高田馬場で燻製の磁力体験。
けむり高田馬場の特徴
燻製専門店で、様々な燻製料理を楽しめるお店です。
店内には観葉植物が飾られたおしゃれな雰囲気が漂っています。
特に『BBQスペアリブ』と『燻製ナポリタン』が人気の絶品メニューです。
燻製好きは絶対に行くべきお店🍽️店内は観葉植物などがいたるところに配置されているおしゃれな雰囲気で、今回は紅葉の樹がありました🍁メニューで一番の好みは、やはりソーセージです!外はパリパリ、中は硬すぎず肉汁が溢れてきてとてもジューシー。プレーンとハーブを食べましたが、燻製をより感じられたのはプレーンでした。ハーブももちろんおいしかったです。燻製お刺身は、蓋を開けた瞬間に煙の中から料理が現れる仕様。間違いなくインスタ映えします✨付いてくる塩や醤油も燻製されており、普段味わえないような調味料で食べることができます。料理もお酒もメニューがたくさんあってどれも魅力的(お酒はワインもウイスキーも充実していました)。1度の来店では選びきれないのでリピート確定です🤗店員さんはお二人しかいなかったので大変だと思いますが、気配りがとても効いていてサービスの面もとても満足しています。燻製のかおりをよほど気にする人でなければ、とても良い雰囲気で食事のできる素敵なお店です👏
お気に入りの燻製料理屋さんに久々の訪問✨今回は初めましての燻製料理をメインに堪能して来ました☺️燻製のスペシャリストな店主のこだわり詰まった料理はどれも美味しいし、来るたびに新発見と出逢えるお勧めメニューは必見🥰今回食べた中で特におすすめは『BBQスペアリブ』と『燻製ナポリタン』!BBQスペアリブはオーナー自らが手掛ける逸品✨じっくり煮込まれ、燻製をかけたスペアリブは箸で切れるほろっほろの柔らかさ🤤スパイスがしっかり効いていて、そこに燻製BBQソースが病みつき🍖これはマジで一瞬で無くなる美味しさ!!〆で頼んだ燻製ナポリタンは燻製ケチャップをベースに具材は色鮮やかなパプリカや玉ねぎに加えて燻製ベーコンがたっぷり★これに燻製チーズをドバーッとかけて頂く濃厚な味わいが堪らない🥰ポテトフライやエビマヨの燻製だけでなくハイボールまで燻製メニューになっていたり、来るたびに新しい燻製の魅力に出逢えるお店(´∀`*)★掲載メニュー★『BBQスペアリブ』『燻製ソーセージ』『燻製ナポリタン』『燻製エビマヨ』『燻製ポテトフライ』
高田馬場で1番美味い燻製料理「燻製創作居酒屋けむり」煙のマジックが人気の店!燻製料理といっても比較的ライトな感じなので、誰でも美味しく楽しむことができる。店内の雰囲気もいい。サービスもいい。コスパもいい。特にカップルがおすすめに感じるがグループも目立つ。高田馬場で覚えておきたいお店。
薫製料理のオンパレード。目の前で即席で薫製にするローストビーフとポテトサラダがとても美味しかった。鯛のおさしみも軽く薫製にしてあり、薫製の塩で食べると言う徹底ぶり。初回に使ったときは一部のお客様のマナーが悪く印象が良くなかったのですが、お店自体は料理、サービスの質もとても良く、コストパフォーマンスも高いと思います。店内もおしゃれで、良い意味で高田馬場っぽくない雰囲気。料理も薫製を軸にして一工夫した目新しい料理が出てくるのでデートなんかで使っても良いかもしれないです。2021/12/9日追加久しぶりに訪問しました。一時は閉店すら考えたそうですが料理人の方々などに変更がありつつも継続の選択をされたそうです。店内は前よりおしゃれ感が増し、燻製料理は相変わらずおいしい!メニューも少し変わったようですが、キャベツ丸ごと焼いたようなお料理やサラダなどお野菜も美味しくいただきました。とても楽しい時間が過ごせました。また使わせていただきます!
空いてました。平日よる17:30から入店して閉店までお客は自分たちともう1組ほど。ずっと燻製居酒屋に行きたくて、カジュアルで色んな燻製料理が味わえる感じでしたので来店♡お通しから燻製がでてきて嬉しい。燻製盛り合わせ5種はお豆腐、鶏もも、煮卵、チーズ、鴨ロースが入っていて、どれも燻した香りと素材の味が引き立っていて美味しかったです。🥺♡特に鴨肉が程よい脂身と、ギュッと引き締まったお肉が燻製にぴったり。とりあえず全部美味しかった。サラダにのってあった燻製ベーコンも良かった。付け合せの塩やマヨネーズまで燻製がきかせてあって、感動しました!お食事やスイーツなども色々あって、また来た時に違うものを食べてみたいです!ご馳走様でした。
名前 |
けむり高田馬場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6380-2964 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

【燻製は美味しい/テーマは少し謎めいている/ランタンの光が良い雰囲気】燻製専門店であるため、ほとんどのご飯が燻製されていて、燻製好きにはたまらないお店だなぁと思いました。注文をし過ぎしてしまい食べきれないでいたところ、テイクアウト用に包んでくださりとても有難いと思いました。ただ店内の雰囲気が非常に多様な側面があり謎めいています。BGMは生ピアノと重厚感を感じる一方で、テーブルや椅子はアウトドア用のもの。店内には水が流れるオブジェがあり水温が聞こえるなど。客層も20代から50代まで、女性同士、カップル…etc. バラツキがありました。