美的センス溢れるお祝いの宝庫。
汲古の特徴
外からの見た目が独特で、照明の暗さが雰囲気を醸し出します。
制作者と店スタッフの情報共有がしっかりされています。
統一された美的センスでコーディネートされた商品が魅力です。
お祝いをこちらで購入させていただしました。接客がとても良く、また利用させて頂きたいです。
直感的に良いと思えばそれでいいし、聞けば聞いたで制作者と店舗スタッフで色々と共有されているようで背景や知識の情報量が半端ない。店舗の人が制作者の狙っている釉薬の出方などを把握している。個体差がどういう要因で生じているのかなども。個体差を楽しむのもよいし、その中でもやはり「当たり」っぽいものもあり、そういうのは結構気合を入れてこの店舗に引っ張ってきているような感じがする。個人的には散財必至の危険な店。
統一された美的センスでまとめられた店内とセレクト。色ごとに器がまとめられているのもきれい。周囲の他のショップとは違って落ち着いており、おすすめです。
名前 |
汲古 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6256-0353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

外からの見た目で、他の店とは照明が暗く、開いているのかどうなのかがわからないところが雰囲気があります。こちらは主に陶器、木製のプレート皿、キャンドルランプやその他古道具などが整然と綺麗に並べられています。新丸ビルの4階はラインアップが昔からあまり変わらない感じがあるのですが、この店はそういう意味では一線を画した、ちょっと路線の違う、素敵なお店で偶にちょくちょく行きます。特に木製のお皿やキャンドルランプは大人気で、迷っている間にどんどん売り切れていきます。バーゲンでも何でもないのですが。不思議なオーラを纏ったお店です。オススメします。