静かな展望台で絶景満喫!
ピリカウタ展望台の特徴
駐車場から5分歩くと素晴らしい景色が広がります。
人気が少なく静かな展望台なのでリラックスできる環境です。
車で上まで行けないため、徒歩の探検が楽しめます。
廃墟かと思いました。展望台は手入れがされていないようです。ところどころ一車線になりながらくねくね道を登っていくと砂利の駐車場。トイレと東屋とシカ。車を停めて元車道のような道を歩いて登ると展望台があります。こっちにもトイレがあります。展望台の中からの眺めはいまいち。窓が汚れて。トイレは手入れされているようなのでそこで廃墟じゃないんだなと感じました。
晴れてると滅茶苦茶景色がいいです。たまたま仕事で訪れたのですが…😁
人気が少ない静かな展望台。看板を見逃しがちですが、少し立ち寄る価値アリです。展望台までの車道がなぜか封鎖されてますが、がんばって歩きましょう。
なぜか車で上まで上がれない。徒歩3分。チェーンで歩行者も行けないのかと勘違いさせるが、風で吹き飛んだと思われる「車両通行止」看板が落ちていた。チェーンの脇を通って立派な切土の道路を歩く。写真は割ときれいに見えているけど逆光でいまいち。どっちを見るかによるけど、午前中の方が良いかも。展望台付近にも下の駐車場(雨降ったらぬかるみやすい)と同じトイレがある。日没後はシカが多い。10匹くらいの団体で道路を通らずがけを降りてくる。
人があまり訪れていない感じで、しっかりとした展望台はあるが、整備はされていない様子。展望台の駐車場まで上がれず、下の広場に停めて歩いて登った。確かに大黒島の展望は素晴らしいが…
冬季閉鎖中。鹿の群れに遭遇しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
名前 |
ピリカウタ展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場から5分程歩くと展望台にいけます。トイレもゴミ箱も灰皿もあります。駐車場は、砂利道です。