にしん文化歴史公園で、夕日の美しさを体感!
にしん文化歴史公園の特徴
日本の歴史や文化に触れることができる公園です。
道の駅おびら鰊番屋に隣接し便利な立地です。
日本海に沈む美しい夕日を堪能できます。
2024年8月18日訪問、道の駅おびら鰊番屋に小用で立ち寄ったのですが、朝早くてトイレ以外は開いてなかったので、海側も見てみました。
これはもうカンパニー(会社)の先駆けですよね。地域経済の立役者と言う雰囲気を感じました。
にしん文化歴史公園は、日本の歴史や文化に触れるのに最適な場所だよ!古代から現代までの展示物や建物があり、歴史を学びながら楽しめるよ。お城や寺院のミニチュアもあって、写真を撮るのもおすすめだよ。また、季節ごとにイベントや祭りも開催されていて、訪れるたびに新しい体験ができるんだ。家族や友達と一緒に訪れて、日本の素晴らしい文化に触れよう!
駐車場に車を停めたら、すぐ前が海です。海を見るのが目的なら、道の駅に車を停めるよりも、こちらの公園に停めた方が便利です。東屋もあり、ゆっくりすることもできます。
道の駅が隣にある公園。綺麗な日本海が見渡せます。運転の休憩にオススメです。
日本海に沈む夕日がきれいに見れます。ただし、その時間にここにいると言うことは、留萌側でも羽幌側でも宿泊する所はちゃんと決めておいた方がいいです。近辺に宿泊施設はほとんどありません。
名前 |
にしん文化歴史公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.town.obira.hokkaido.jp/kanko/detail_sp/00001365.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道の駅おびら鰊番屋側から写真を撮りました。アーチ状のモニュメントと松浦武四郎翁の像が見えました。