サロベツ原野で心浄化を。
サロベツ原生花園の特徴
豊かな自然が広がる美しい湿地帯が魅力的です。
整備された木道を通じて快適に散策が楽しめます。
サロベツ湿原センターからのアクセスが便利でおすすめです。
豊かな自然を楽しめます。静かにしていると野鳥も観察出来ますよ。
道北の稚内市・豊富町・幌延町、南北約30㎞、東西約10㎞に広がる広大な「サロベツ原野」。「原生花園」とは、自然をそのままにした状態で色鮮やかな花が咲く、湿地帯や草原地帯を指します。100種類以上の季節の花々で彩られる雄大な湿原と、利尻山を望む景色はまさに道北の絶景。「サロベツ湿原センター」から周囲1㎞ほどの遊歩道があり、サロベツ原生花園を散策できます。(2024.7/30訪問)
兎にも角にも広い湿地帯が見られ、木道が整備されております。ビジターセンターの脇からも木道へ行くことができます。利尻富士はこちらからでは見難いです。原野越しの利尻富士を見るためにはパンケ沼園地か幌延ビジターセンターへ行く必要があります。
サロベツ湿原センターの裏から木道があり散策出来ます。外周1km・40分程度、内側で800m・30分ほどの木道です。ぐるりと周ると湿原センターの前の駐車場に出てきます。一方通行ではないので、駐車場の方から周っても良いです。ところどころに展望デッキがあり、イスがあるところもあります。お花の咲く季節が良いですが、空気が澄んでいたら利尻富士もきれいなのでお花の時期でなくても美しい景色が楽しめます。たくさんの野鳥の囀り、姿も見れる良いところなので、寒さ対策(雨具)などを用意してゆっくり散策したい場所です。6月後半はエゾカンゾウが鮮やかです。
名前 |
サロベツ原生花園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-82-3232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

心の汚れを浄化したい方におすすめ。園内に漂う風とどこまでも広がる自然の風景がどうでもいい悩みなど吹き飛ばしてくれます。自分が訪れたときは利尻富士がくっきり見えました。