豊富町で出会う温泉むすめ。
湯の杜ぽっけの特徴
温泉むすめのスタンプラリーで訪れる観光案内所です。
バスや電車の観光情報が豊富に揃っている施設です。
セイコーマートの商品や無添加商品の販売が魅力となっています。
2024年5月3日初訪問です。正直、なかなかここまで足を伸ばせず、カスる(ルートや時間帯)ことはあっても来れてなかったところです。今回は、2つの目的(①稚内北門神社でえぞみくじを引く、②豊富温泉に入る)で、24時間トイレのある湯の杜ぽっけさんにやって来ました。一通りながめて感じたことは、長年主に皮膚疾患の湯治客の対応への知見からか、オーガニック素材にこだわっているところです。他の市町村などの同様の施設と比較すると、金額的には高めの商品ラインナップとなっていますが、高いのは当たり前です。ものがいいのですから。これからも、療養型の温泉施設の提供基地である豊富町のフロントスタッフとして、ぶれずに前進してください。「とよとみカタラーナ(250円)」美味しかったです。ガンダムマンホールもあります。応援してます。
北海道・道北、豊富町にある観光案内所です。豊富温泉街の入り口にあり、アクセスしやすい場所です。地元産、酪農製品なども多く販売されています。豊富温泉は世界でも珍しい、油分を含む温泉。来訪の際には、ここで情報収集してはいかがでしょうか。敷地内にはガンダムマンホールも。
スマホスタンプラリーで毎年近くに来ているけれど、今回はマンホールカード収集のために初めて中に入ってみたけれど、好きなお店だった。この日はめっちゃ、喉が乾いていて私は、はちみつレモンソーダ、娘はクラフトコーラーオレをカフェで頼んだよ。野菜も、冷凍食品等も、安くて、そして素朴な店構えが好きだった。また来年寄ってみようと思ったよ☺️
・カフェスペース・ビジネススペース・お土産物販売・ナチュラル無添加商品販売・セイコーマート商品販売・バス/電車/観光情報/町の会報誌豊富温泉の特徴ですが、施設はWIFI完備です。商品数は非常に少ないですが、セイコーマートの商品(2Lのお茶など)が販売されています。トイレは24H開放されているので、車中泊をされる方々?には便利だと思います。レンタサイクル/レンタカーなどの受付もされています。
名前 |
湯の杜ぽっけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-73-6850 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

温泉むすめの豊富水由ちゃんのスタンプラリーで立ち寄りました!色々な場所でもグッズ売ってるけどここが1番グッズの数ある気がします!