隠国出身の店主が創る絶品塩ラーメン。
めん処 樹の特徴
特製塩ラーメンは¥1250で大盛りが無料です。
隠国出身の店主が手掛ける自家製麺が絶品です。
星川駅から徒歩6分、イオンに近い立地です。
天王町から徒歩5-7分くらいかな。人気店みたいですが、平日のお昼時でも運良く並ばずに入れました!でもひっきりなしにお客さんは来てたのでタイミング次第ですね食券を買ってから外に並ぶシステム。先に何食べるか決めとかないと💦今回は1番人気のつけ麺にしたんですけど、塩酸っぱ麺とかも気になる…大盛り無料!具材はシンプル。今回は玉子トッピング✌️とろとろ煮卵最高でした!麺も小麦が甘くて好き。スープは優しい魚介飽きのこないシンプル系。個人的なつけ麺のイメージそのままでした食べ終わったあとの器が可愛かった!次は普通のラーメンも食べてみたい所存!
特製塩ラーメンを頂きました。魚介だしのコク深さがあり、あっさりと頂けるスープが美味しかったです!いつも数名は並んでいて、ずっと気になっていて…はじめての訪問。8席のカウンターのみなので並ぶのは仕方ないですが、並ぶ価値はあると思います。麺は無料で大盛に出来ます。先に食券を買って並ぶスタイルでした。「つけ麺」を注文している人の方が少し多かったような感じでした。
星川駅から徒歩6分のイオン近くのラーメン屋さん。土曜日の11時15分に着きましたが、既に12人ぐらいの列がありました。開店から少し待って12時前ぐらいに入店。以前来たときは、つけ麺を食べたのですが、今回は、塩らあ麺を注文。味付玉子をトッピング。スープは、脂っぽさがなく、さっぱりとした塩味ですが、深みを感じました。麺は、太すぎず、程よい感じで、スープとの相性が良かったです。個人的には、ガッツリ食べたいときはつけ麺、ちょっと軽めに美味しく食べたい時にはらあ麺が良いなと思いました。
特製塩らぁ麺¥1250、大盛無料隠国出身のご主人による自家製麺が絶品!塩らぁ麺は節香る淡麗スープにキレのあるカエシですっきり。それでいて食べ進めるごとに旨みが増す深い味わい。二種のチャーシューはしっかり目の味付けで、しっとり美味‼️
隠国出身の店主さんとのことで、テンション爆アガリでの訪問。土曜日の11:15着で10名くらい待ち。11:30にオープン。前の方から店内へ。前の人達が落ち着いたら、順番に食券を購入するように、店員さんが促してくれます。メニューは、つけ麺推し。普通にラーメンもある。味は4種。1巡目は逃したけど、結構回転率も良く、11:50位には店内へ。食券は並んでいる時に回収されますが、大盛り無料とのこと。サービス良い♫1巡目の人達と同じタイミングで提供されましたヽ(\u003d´▽`\u003d)ノ醤油つけ麺の特製♪つけ汁は、少し甘めだけど、出汁はしっかり感じられる。程よい辛味、生姜の風味もあるような?ネギたっぷり。卓上にある、酢、一味なんかを入れて調整しても良い。麺は、加水率低めのような、珍しい中細麺。でも旨い!!味玉とろとろ。チャーシューはバラとロース。つけ汁にもチャーシューの切れ端が入っていた。サービス最高!
名前 |
めん処 樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2200-8431 |
住所 |
〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目32−17 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

“樹”と書いて、“たつのき”と読みます。“醤油らあ麺”と“つけチャーシュー麺”をいただきました。醤油らあ麺は、魚介の香りが立ち昇る端麗系ですが、単にあっさりしているだけではなく、しっかりとした芯と深みを感じます。このスープを自家製の手打ちちじれ麺がよく持ち上げてくれます。つけチャーシュー麺のつけ汁だけすすった時は酸味を強めに感じましたが、麺との相性はとてもよかったです。チャーシューはしっとりとしており、つけ汁につけたらとてもおいしかったです。