藤まつりの美しさ、心に残る名所。
藤園の特徴
藤まつり後の訪問で、入場はスムーズでした。
美しい藤の花が楽しめる、特別な藤棚があります。
オホーツク花回遊のスタンプラリーのチェックポイントです。
静かで落ち着く、藤の花は素晴らしいです!Quiet and serene, the wisteria flowers are wonderful!
丁度 藤まつりの時に行きました。駐車場から街の循環バスがピストン輸送していたので楽でした。藤の匂いに包まれてとても綺麗でした。
初めて、藤まつりに行きましたが、とても素晴らしい藤棚でした!白い藤も最高、ピンク藤があったら、良かったぁと思いました、
オホーツク花回遊🌸のおすすめスポットで、スタンプラリーのチェックポイントの一つに設定されて居たので、訪ねてみました😸(2022年6月7日)注)スタンプラリーのスタンプ押印場所は、道の駅まるせっぷにある、木芸館になります。石北本線丸瀬布駅の北側、平和山公園から水谷山弘政寺にかけ、総延長約1kmに渡り設けられた藤棚があり、5月下旬から6月中旬頃に掛けて約200株もの藤が咲き誇り、毎年6月上旬には「藤まつり」が開催されるそうです。私が訪れた時は、数日前からの冷気の影響なのか?間近で見ると花房の上部がやや萎れて居ましたが、枝から垂れた無数の花房はとても綺麗で見応えがありました。
名前 |
藤園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-47-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

丁度藤まつりが終わった後の入場でしたのですぐ入られました。駐車場はグランドみたいなところも開放しているようで大丈夫かと思います。兎に角藤の香りがすごかったぁ❗️白い藤がありカルチャーショック‼️ほんと綺麗😍家に持って帰りたかったくらいでした。