冬は閉鎖、春の生田原市街一望。
生田原市街が一望でき、木立の中にオホーツクを題材にした小説や短歌などの歌句碑が建立されています。静かな場所で落ち着くところです。きれいな公衆トイレもあって、営業ドライバーなどがコンビニで買ってきた昼食を食べたり、休憩場所に来ている人を良く見かけます。春には小川にクレソンがでてきて、夏は植栽されたハマナスが咲き誇ります。秋は紅葉が見所です。文学に興味がなくてもデートスポットとしてもよろしいと思います。
名前 |
オホーツク文学碑公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さな森を歩いていると、虫やドングリが落ちてくるので要注意ですトイレはどにちはあいてますが冬季は閉鎖です。