アニキの森で昆虫冒険!
丸瀬布昆虫生態館の特徴
珍しい昆虫が楽しめる、子供たちに人気のスポットです。
哀川翔さんから贈られたアニキの森がある魅力的な展示です。
でっかい昆虫の迫力を間近で体験できる、楽しい施設です。
こんなところにこんな素晴らしい施設が!一番人気なのでしょうか、世界のカブト、クワガタがすごい!男の子なら絶対大好きな世界です。他にも生きた蝶が飛ぶ音質や、虫の成長の過程などいろんな展示で楽しめます秘密のゴキブリ展示もありますので興味のある方はこちらも。
でっかい昆虫は迫力満点💯普段みられない昆虫を見れるのは楽しいです。施設の中は思ったより臭くなく、よかったです。
丸瀬布昆虫生態館☆いこいの森の真向かいにあります中に入ってないので星三つと言う事で・・・でも楽しそうですよ特に子供たちには人気があるようです現在見ていないので確かじゃないかも知れませんがカブトムシ好きの哀川翔さんから贈られた展示「アニキの森」と言うコーナーがあるらしいっすよ(^^♪
埼玉から手ぶらのスクーターの旅で2019/7に行きました。山彦の滝の見学後のんびり走っていたら偶然発見!寄りました。平日、ちょうど団体さんと入れ違いで自分一人。スタッフさんが親切に説明してくれました。ありがとう!カブトムシ&でっかい幼虫&綺麗なクワガタ!素晴らしい。最高ですよ!後、すっぽんさんが自分を見つめ続けてくれて別れが辛かったです(笑)。生まれも育ちも関東平野のど真ん中!45年前!小学校高学年!まだ木がいっぱい有り、夏!と言えば毎日、のこぎりクワガタ&カブトムシ!取り家で水槽で飼育!面倒見たのは母親!(笑)今は当時の10%も木が無いかも!いい施設!楽しかったです。
虫好きの方にはたまらない所です。手作り感がありますが、それが逆に見学者にとって良いと思います。幼虫などのメンテナンスも見学者の手の届く所でやっていたりしていいと思います。この館を年中開館されて居る事に敬意を評します。
名前 |
丸瀬布昆虫生態館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-47-3927 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

クワガタ、カブトムシ等、昆虫が好きなら、楽しめる施設です。標本もありますが、生きている、海外のクワガタ、カブトムシ、蝶、ゴキブリ、タランチュラ等たくさんいました。グッズも売っています。哀川翔さんの飼っていたカブトムシ、クワガタもいます。お子さんがクワカブ好きなら是非行くと楽しめますね。