検問通過で味わう豚しお丼!
プロペラカフェの特徴
空港敷地内に位置し、非日常的な体験が楽しめるカフェです。
平日のおすすめランチは豚しお丼で、1,200円とリーズナブルです。
店内では撮影が可能で、素敵な写真を残せる空間が広がっています。
写真は、平日のおすすめランチ1,200円(豚しお丼だったかな?)です。ドリンク付いてサラダ付いて。と、着丼したらワンプレートやん(´┐`)。ま、いっか。調布飛行場の出発便まで時間があったので、てくてく歩いて、通行証書いて、やっとここまで着きました。みたいな感じ(´┐`)。平日はママさんが子供連れてランチしに来るのでしょうかね。飛行機も見られるし。
空港に隣接のカフェ、ロードバイクで行きました。コンセプト面白いですね。ハンバーガーを頂きましたが、普通に美味しいです。窓際とそれ以外の席ではだいぶお店の印象が変わるかもしれませんがそれは時の運ですね。
調布飛行場の区域内にあるため、店に行く場合は、入り口そばの検問所で「プロペラカフェに行きたい」事を伝え、用紙を渡されますので氏名、電話番号等を記入し入りますカフェまでの敷地内は撮影禁止、カフェ内では撮影できます、駐車場もあります。滑走路が目の前です、飛行機の離着陸見れますしカフェ横の格納庫の飛行機も見て楽しいですよ食事は伺った日のおすすめハンバーガーセット(ドリンク選)を頂きました美味しかった、お会計場所にシフォンケーキのラスクがあり思わず買って帰りました。
名前 |
プロペラカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-39-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらは空港敷地内なので行くには検問を通過する必要があります(これが非日常で私的には楽しみでもある)。ドルニエ228が間近で離陸するのを見た。小型機なのでフワっと浮き上がる感じが何か楽しかった。店内は飛行機の博物館みたいにいろいろな展示があり興味深く拝見できました。天気が良かったせいもあり、お子様連れママ連が牛耳っている感がありました。お子様が声をあげて走り回るので落ち着いて展示を見てたいと思う方は行く日時を熟考すべきですね。食事はオムライスをいただきましたが、普通に大盛りでちゃんと美味しく完食できました。