綱島街道沿い、春の桜と遊具満載!
大曽根第二公園(ちの池跡地)の特徴
鶴見川沿いに位置する河津桜が美しい公園です。
年中無休で楽しめる、滑り台やブランコを完備しています。
パンダのトンネルがあり、お子様の遊びに最適な環境です。
砂場の遊具が共有できる様に置かれているので手ぶらでも遊べる。
2月に桜が咲いてました。河津桜かな?
ブランコと滑り台、パンダのトンネル、小さなアスレチック、砂場があります。子どもが多く活気がある公園です。
通りすがりに桜の花🌸⁉️って思って近づいてみると、早咲きの桜暖かい日差しに満開に咲き誇る花を観られて春をら感じられました。🐱
小さいお子様以外の方が、本格的に球技練習している事が多いので、小さいお子様を一人で遊ばせるには適しません。
大倉山駅から徒歩で6~7分の綱島街道沿いに有る。遊具も豊富で子供達が元気に遊んでいる。現在(’20/02/24)河津桜が満開で撮影者も多い。トイレ有り。
すべり台、砂場、ブランコ、鉄棒が揃っていて、広い空きスペースもあり、パンダ公園の呼び名のもとになるパンダのトンネルもある公園です。木に種名が書かれていて勉強になります。砂場用にスコップなど共有のものもあり買い物帰りに気軽によれます。
広い。ただ綱島街道に隣接している為ボール遊びは危険。
公園にしてはよい。
名前 |
大曽根第二公園(ちの池跡地) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-531-7361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

滑り台、ブランコ、お砂場などあり楽しめる。