昭和レトロな牛鍋酒場、武蔵小杉の隠れ家。
牛鍋酒場 さかもと牛 武蔵小杉店の特徴
武蔵小杉駅と新丸子駅の中間に位置する牛鍋酒場です。
昭和レトロな雰囲気が楽しめる居酒屋となっています。
牛鍋が堪能できる隠れ家的なお店です。
武蔵小杉駅と新丸子駅のちょうど中間の素敵な居酒屋さん。会社の同僚との飲み会で利用したので、個室を使わせてもらったのですが……昭和レトロな雰囲気が最高!一緒に行ったメンバー全員テンションが上がりました。・和牛のたたき肉がとろける柔らかさ!仕事の疲れが一気に吹き飛ぶおいしさです。・溶岩ステーキハラミじゅうじゅうと音を立ててやってきたのがこの一品。ポン酢、ガーリック塩、ハイビスカス塩とわさびで色んな味が楽しめました。とてもジューシーで弾力ばつぐん!・牛鍋セット小ぶりのすき焼き鍋に肉が敷かれて、その上にはてんこ盛りの長ネギが。スタッフさんが手際よく調理してくれます✨聞くと、すき焼きは肉だけ調理して先に食べる料理。牛鍋は肉と野菜を一緒に調理する料理、という違いがあるそう。しっかりとした肉に甘い割下が絡んで、本当に美味しかったです。一緒に煮込まれたしいたけ。これは絶対食べてほしい。食事のお供はビールとハイボールを頂きました。サワーはもちろん、焼酎、日本酒、赤ワインと種類は豊富。次は牛鍋と日本酒ワンカップで楽しみたいです。夏の暑い日でしたが、着席時に手拭き用のおしぼりに加えて、身体用により冷たいおしぼりをくださって、サービス抜群!タイミングよく席の様子を伺ってくれたり、会話も適度にかわしてもらえて、とても気持ちよく過ごせました。ここで食事したことで、会社のメンバーとかなり濃い話ができ、絆が深まったのも牛鍋酒場さかもと牛さんの雰囲気と、美味しい料理のおかげかも。ぜひ今後も利用します✨
昭和レトロな雰囲気でめっちゃテンション上がります!牛鍋って珍しいので友達と行ってみたんですが、確かにすき焼きとは違って厚みのあるお肉と野菜を一緒に煮込んでしまうスタイル。そういった説明も調理もスタッフさんがやってくれて、個人的にはそこが嬉しかったです。じゅーツと焼いた肉とタレでくったりとしたネギの甘みがめちゃめちゃ美味しくて感動。野菜も味がしっかりしていて、鮮度ばつぐん。こだわりを随所に感じるお店です。会社の飲み会にもデートにも使えるお店です。
住宅街の一画に昭和レトロな佇まいの牛鍋のお店!お座敷、テーブル席も素敵な雰囲気だったけど、目を引くのはコの字のカウンター。中に立っていらっしゃった店長さんの人柄がまた素敵!スタッフの方もとても親しみやすく、1人でも気軽に行きたくなるお店。まずスタートのお通しがとても美味しくて、期待値爆上がりで名物の牛鍋やポテサラなどの逸品料理も注文しましたがどれも美味しい!一つ一つのお料理にこだわりを感じます。友人との食事やデート、接待などどんなシーンにも間違いないお店。友人にもぜひ紹介したいと思います!また伺います!
門構えは目立つけど、路地の入ったところにあるので、正直わかりにくいかなぁ。店内の雰囲気は、昭和レトロな感じで少しワクワク。入ってすぐに座敷もあって、家族や仲間うちでワイワイもできて利用しやすそうでした。でもなにより店の中央にあるコの字型のカウンター席は、独り飲みのおじさんの私にはグッときます。笑名物の牛鍋は、定番の甘辛いタレで火を通して生卵にくぐらせて食す。美味しい。でも、一番すきだったのは、ポテサラ??イメージと内容が違いすぎて、ハテナしか浮かばなくて、疑問に思いながらも食べるとめっちゃうまい!!次回もリピートします!!ついつい飲みすぎて、お金使いすぎちゃったのは、ご愛嬌です。
牛鍋が食べられるお店。最初に基本のセットを食べた後は、好きなお肉と野菜を注文していただくスタイル。牛肉と野菜を卵に絡めるとご飯とお酒がどんどん進みました。焼き方が分からなくても、定員さんが丁寧に教えてくれるので安心です。
名前 |
牛鍋酒場 さかもと牛 武蔵小杉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-455-5778 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目518−6 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

牛肉の新しい楽しみ方ができる牛鍋酒場!店内は、昭和な雰囲気が漂うどこか懐かしい空間(^^)小上がりの個室座敷、カウンター席、テーブル席とあります。昭和チックなポスターやインテリアが可愛らしくて楽しい!!牛鍋は、鉄鍋にお肉が敷かれて、真ん中に白葱がたっぷり、中にはお豆腐が隠れてたよ!火をつけて、焼肉のように軽く火を通したあとに、とっくりに入った割下を入れて、ネギがしんなりしてきたら、食べ頃で溶いた卵に絡めていただきます!シャキシャキのお野菜たちと、和牛の甘み割下の塩梅がちょうどいいから、いくらでも食べられちゃうくらい美味しい!!!(^^)