元住吉のチャーシュー麺、めちゃんこ美味!
なぎちゃんラーメン 元住吉店の特徴
めちゃんこ美味いと評判のチャーシュー麺990円が絶品です。
元住吉にやって来たちゃん系が話題を呼んでいます。
便利な自販機では高額紙幣も利用可能で安心です。
非常に美味しかったです。「特中華そば」は、チャーシュー、海苔、メンマ、玉子が乗って940円。かなりお得なのではないでしょうか。本営業になった後、時期を見て深夜営業も開始していくとのことなので飲みの帰りにかなり良さそうですね。卓上に味変の調味料が各種置かれていましたので、再訪の際はぜひ試してみたいです。
チャーシュー麺990円。そんなに空腹でなかったため白飯は敢えて頼まず、しかしそれを後で後悔することになる。スープは特定の出汁の香りは強く出ておらず澄んでいるわりにじわっと美味しい。逆に言うと素材感はあまりなく悪く言うとインスタント風ではある(訪問時間が昼のラストくらいだったのでこのあたりは時間帯によるかも)平打ストレート麺は麺そのものの味わいはやや欠けるけれど量、茹で加減ともに適切でスープとも絡み喉ごしよく、普通に美味しい。チャーシューは脂身の少ない部位だが薄く削ぎ切りにされており一口半くらいの食べやすいサイズ、噛めば旨味もあり歯触りも良い。メンマは細くて短くて噛み応えのあるタイプ。総じて値段の割に良いのだが、特にチャーシューとメンマの塩味がほんの少しキツめであり、少なくともチャーシュー麺にするのであれば白飯と一緒に食べるべきであったと思うが後の祭り。スープも時間とともに冷めていくと下の方では塩味が濃くなる。脂分が控えめに感じられるスープもあいまって、白飯がないと厳しい。白胡麻で文字通りなんとか胡麻化しても抑えきれない。白ネギがもう少し多ければ戦えるのだが、、同じ元住吉の徳島ラーメン「ぱどる」さんの濃い味のラーメン以上に白飯ドロボウ感のあるラーメンとなった。漬物も無料だし、本営業で24時間になったらこれは空腹時間帯の誘惑が凄いことになりそう。先に着丼した隣席の方を見ると、チャーシュー麺にしなくても結構チャーシュー載っているようだったので、次はノーマルか海苔載せ系で行ってみようと思う。カウンターの空席への案内の仕方の合理性や紙ナプキン切れなどはまあそのうち改善されるかなと思いつつ。元住吉の他の店とはキャラが違う点は良いかなと。客単価は下げたくないだろうけど麺量少し減らして30-50円くらい安いとさらに引きがありそうな。独身族もいるとはいえ、段々と初老者中心の街になりつつあるので、、また行くでしょう。
特中華そば(940円)をたのみました。中華そば(790円)との違いはタマゴ+のり5枚+メンマの有無のようです。醤油ラーメンは素朴でスープは透き通っていますが旨味が強く、シンプルに美味しいです。(麺は平打ストレート麺でツルツル)ご飯を無料で頼めることを考えると値段は妥当かと思いますが、並サイズでソコソコお腹が膨れるのでご飯を頼むか微妙なところです。カウンターには刻みニンニク、紅しょうが等トッピングが多く、正直醤油ラーメンに合うか気になりましたが、紅しょうが以外はアリだと思います。個人的には中華タバスコ?の味変が面白かったです。
噂のちゃん系が元住吉に来たので行ってみた!飽きのこなそうな味🍜並んだ甲斐はあります!値段は咋今では安い方です💰次は盛りそばにチャレンジしたいです。ここは以前も人気のラーメン店でしたが、賃料が高いせいか混んでいたのに止めてしまいました。是非がんばって続けて欲しいです!
11月3日朝に来店しチャーシュー麺並をチョイス、自販は高額紙幣も使える様だ、飯が欲しい場合はプラ券を持って店内へ。席は13席あるのか?別なお客で確認出来ず。五分弱程でご登場…スープのお味は?ちゃん系は川崎駅前店しか行ってないが、此方の方がスープがまろやか…と言うか丸みがあってこちらの方が個人的に好み。ご飯は普通盛り1択なのかな??店に駐車場は無いが歩いて1〜2分でコインパーキングはある、深夜早朝なら1時間110円で停めれる。
名前 |
なぎちゃんラーメン 元住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-750-0703 |
住所 |
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1丁目33−31 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

気になって食べてみたけどめちゃんこ美味い😋次はもり中華挑戦しよっと。