札幌駅で飲茶セット満喫!
ザ ロビーラウンジ/JRタワーホテル日航札幌の特徴
アフタヌーンティーで毎月訪れるリピーターも多いお店です。
飲茶セットや特徴的なスイーツが堪能できるカフェです。
アルコールフリーフロー付きのハイティーで贅沢な時間を楽しめます。
ランチでした。飲茶セットとチャイニーズデザートを頂きました。ホテルロビー1階ですので空気感が上品で、落ち着いてランチしたいときは最高です。皆さんアフタヌーンティーが多かったです。とても素敵でしたよ。
アフタヌーンティーで毎月お世話になっております。三段トレーのアフタヌーンティーは13時からで2時間制(ただ、ラストオーダーはあるものの17時まで追い出されたことは一度もない)飲み物の種類も多く、何度でもおかわり可能で2800円と、かなりリーズナブルなお値段です。アフタヌーンティーは、季節や月替りでメニューが変わり、ハロウィン時期には、オバケのお菓子、春はサクラ、夏はタコなど入った冷製の食材が多いです。またお菓子も甘すぎず丁度良く、こないだまであった、ミニハンバーガーも今月のサンドイッチも美味しかったです。ただ、このロビーラウンジは予約することが出来ません。早目に行って、待つこともありますが、だいたい15〜20分くらいで入れます。夜は別のアフタヌーンティーをやりますが(ハイティー)こちらは、あまりお勧めしません。また伺います。
滞在中に利用 ハイティーをアルコールフリーフロー付きで注文しました。スタンドに盛られたセイボリーはどれも美味しくつい飲みすぎてしまいました。紅茶を中心としたソフトドリンクも充実していました。とっても静かでゆったりとした時間を過ごすことが出来ました ごちそうさまでした。
札幌駅JRタワーホテル日航札幌ザ・ロビーラウンジで飲茶セットを注文。せいろが3段になっていて、それぞれの段は2種類の内1種類を選択するシステムです。おかず比率が高く肉も柔らかく美味しくて満足です。食後のデザートにモンブラン・オ・オランジェとランチセットのジャスミンティーを追加注文。期間限定本日(2/28)までの提供でした。中心部にはメレンゲが入っておりサクサク食感とモンブランを交えながら美味しく頂きました。ホテルのラウンジなので広く高級感もあり、アフタヌーンティーやデザートなどもあり、店員の対応気遣いも良く、寛ぐには最適です。支払いはpaypayにも対応しています。
スイーツ系は特徴的でオススメ。二人で マンゴーのたっぷり乗ったケーキと パンケーキを食べました。マンゴーの方は 純粋にフルーツのおいしさ。 パンケーキの方はちょっとした驚きがありでした。パンケーキに添えられている大きめのガラス瓶容器、写真を見て商品説明もろくに読まずに頼んだのですが アイスクリームかと思っていいた中身が 大量の生クリーム!!この量の生クリーム たべるの? って言うのが正直な感想です。 クリーム好きにはたまらない逸品でしょうね。
名前 |
ザ ロビーラウンジ/JRタワーホテル日航札幌 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-251-6338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日のテーマは、時間をゆっくりとつぶすことができること。そして、お腹はペコペコ。そこで選んだお店は、JRタワーホテル日航のロビーラウンジ。ホテルのラウンジなら、のんびりと本や新聞を読んでいられます😊そして、ここは、ランチも充実。私は、飲茶セット2100円を注文。小籠包、海老餃子、赤魚の煮物春雨添え、海老のあんかけご飯。点心には、しっかり味がついているので、そのままでおいしい。ロビーラウンジで食べるなら、そのままが気軽でうれしいね。おいしいものが少量づつで、気分は中華アフタヌーンティー。ボットでジャスミン茶がついてくるので、食後ものんびりと出来ました。接客はフレンドリーなので、リラックスできて良いです。混み合ってきたら、席は2時間までとのこと。