高台からの眺めで小休憩。
東寺尾四丁目公園の特徴
高台に位置していて、見晴らしの良い公園です。
木陰で涼しく、休憩に最適なスポットです。
小さなお子さん連れのお母さんにも人気の場所です。
小さな小休憩として適した場所で、木陰があったり風が吹き抜けていたりして、小さなお子さんを連れたお母さんが利用していたりしています。
高台なので見晴らしのある公園です。遊具はブランコ・鉄棒・滑り台・砂場とクジャク型の乗って揺れるものです。水飲み場があり、防災倉庫が設置されています。砂場には衛生管理用のネットはありません。砂が汚染される可能性がありますから注意。樹木が多いので木陰のベンチは虫が多くなるでしょう。カブト虫や蝉なら嬉しいでしょうけど、クモや蚊、毛虫は邪魔者です。虫除けが必要なる期間も長いですから忘れずに。チャドクガ、セアカゴケグモ、ヒアリ。いやな名前ですね。ボール遊びのスペースがない小さな公園です。
ゴミが散乱していることが多く、ボランティアの方がほぼ毎日清掃されているそうです。割れた瓶の破片を見た時は危なくてそれ以来行きたくなくなりました。見晴らしのいい公園なのに残念です。
ひと休みにちょうどいい。
名前 |
東寺尾四丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-510-1669 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/kouen002.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

眺めがいい。住宅街の中にあるので静かで人もそれほど多くない。公園が比較的多くある地域だが、広さと遊具が多い点ではよい公園だと思います。