鉄道模型と美食の共演。
アコモ改造舎の特徴
店主との模型談議が楽しめる特別な空間です。
阪急百貨店展示の能勢電平野駅ジオラマが圧巻です。
食事をしながら精巧な鉄道模型を堪能できます。
ずっと気になっていたお店でした。ランチ🍙すごく美味しくて、リーズナブルです。鉄道模型が走る店内はとてもアットホームな雰囲気です。
楽しく美味しくお食事ができます。次はランチに間に合うように来ますね(^^)
友人に誘われて、初めて伺いました。私も鉄道模型が好きでレイアウト製作した事ありますが、店主の方の手作りの物、既製品を塗装し直したり、さらに加工したりしての本物に近いクオリティで圧巻されました。気さくにお話しして下さり、模型造りのアドバイスや苦労した事など、模型やミニチュア好きな人に絶対オススメのお店です。焼きうどんも美味しく、初めて行きましたが、楽しい時間を過ごせました。
大きな鉄道模型イベントに出展されている店主の凄腕女性モデラーさんが紙で造られた建物が凄いリアルなジオラマを眺めながらお手頃お値段でお昼はランチ晩はお食事とお酒を頂けるお店です。看板メニューのホルモン焼きうどんも感動の美味しさです♪
模型好き、鉄道好きには最高。店主の接客は少し不慣れですが、とても丁寧で好感が持てます。ホルモン焼きうどんが好みに合いました。鉄道模型情景は阪急鉄道フェアの展示物で見応えあります。レンタル工作室も近隣に無いサービスなのでとても便利ですね。近くなら絶対通いたいお店です。
ジオラマや車輛を眺めながら、店主と模型談議が出来る素晴らしい空間です。今回はランチタイムに行きましたが、次回はBARタイムに行って、また模型と富山地鉄談義をしたいです。もしも近くにあったら常連になってると思います。料理もお酒も美味しくいただけます。
ご飯を食べながらレイアウトを眺められる至福の時間でした。
店内に展示されている鉄道模型のジオラマは素晴らしい出来です。お料理も美味しくいただきました!
とても精巧なジオラマを見ながら、店主と模型談議が出来るのがとても良いところで、同じ趣味を持つ新たな人達との出会いが期待できます。お酒好きの店主のため、時々美味しいお酒が楽しめます。料理も美味しく、リーズナブルな気軽に行けるお店です。
名前 |
アコモ改造舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-741-7160 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

カレーを食べたいと店を探していてたまたま発見。初めて入ったけど、超驚きのお店です。鉄道、阪神ファンに最高のお店だと思います。鉄道模型には感激です。カレーをやめ、津山ホルモンうどんを食べましたが、これも最高に楽しかったです。現地で食べるより美味しくかもでした。