水道橋駅近!
水道橋商店 水道橋駅前店【水道橋 居酒屋】の特徴
水道橋駅西口からすぐに位置し、アクセスが抜群です。
自家製タレの唐揚げや西成風ホルモン焼きが楽しめる居酒屋です。
ハッピーアワーでリーズナブルにお酒が味わえるのが魅力です。
水道橋を経由する方との会。水道橋でコスパの高いお店を探して、このお店に行ってみました。水道橋駅西口からすぐのところ。お店のサインも目立っているのでわかりやすいです。店内は独りしたテーブル席がずらり。オーダーはQRコード読み取りで、簡単に。まずはビールで乾杯。ビールはプレミアムモルツ。お通しがキャベツ。甘だれが絶妙。1品目は、九州鶏のむねのたたき。さっぱりした味付けで、お肉も柔らかい。おつまみとしてとてもよいスタート。次に博多羽付鉄板餃子。熱々の鉄板で焼かれた餃子は周囲はパリッと、中はふっくらほくほくとした感じ。これもさっぱりからややこってり感がまた良い。おすすめにあったマグロのユッケ。お皿いっぱいに盛られたマグロに特製の醤油甘だれと卵の黄身。そして玉ねぎがのって、出てきます。卵の黄身をほぐし、いただきます。マイルドな卵の黄身とマグロそして甘だれの競演。絶妙な味わいでお酒によく合う。2杯目からハイボール。角ハイボールです。商店ザ・ホルモン鉄板焼き。熱々の鉄板にホルモンがびっしり。ホルモンのたれが、これがまた、絶妙な味付けで、どんどん食べられちゃう。ハイボールもどんどん進み、追加で屋台風イカ焼き。シンプルなイカ焼きの味わいがまた絶妙。駅が近い上に、オーダー後料理やドリンクが出てくるスピードも早く、さくっと仕上げるのにいい感じのお店。ごちそうさまでした。
水道橋駅の西口から本当にすぐ近くにある居酒屋さんに伺わせていただきました平日夜で、お客さんはいましたが並ばずに入れるくらいでしたテーブルは広々としていて過ごしやすいです〜注文したもの〜◎西成風ホルモン焼き2本(豚) 450円◎自家製タレの唐揚げ 850円◎博多羽付鉄板餃子 740円◎焼きそば(塩) 680円◎チーズ出汁巻き玉子 740円◎春巻き餃子 690円◎ポテトフライ 720円◎有機野菜の和風のサラダ 680円◎焼き茄子生姜 560円◎うずら卵ニンニク漬け 490円◎お通し(枝豆) 490円◎ハッピーアワー・商店ハイボール 190円◎ハッピーアワー・ジャスミンハイ 190円※税抜ハッピーアワーのお酒が安い!飲むのが好きなのでとても嬉しいです✨ポテトフライと焼きそばがボリュームが凄くて、たくさん食べたい方にはぜひ頼んでほしいと感じました〜
週末2軒目利用で水道橋駅西口すぐの九州料理居酒屋で昼飲み!!入るなり昼飲みの方々で店内は賑わってました!▼order・たこわさ ¥560・鮪ユッケ ¥1,090・博多鉄板餃子 ¥740・焼き茄子生姜 ¥560・生ビールメガジョッキ ¥1,090・ほうじ茶(ホット) ¥330お店の人気メニューの鮪ユッケと博多鉄板餃子!鮪ユッケは鮪の赤身の切身に卵黄が載っており普通とは違うビジュで驚きでした!切身の方が鮪をしっかり味わえるので私はすきです。鉄板餃子は二軒目なのにビールが進んでしまいました。博多料理をはじめメニューが豊富で色々なものが気になっちゃいました。リピ有り◎ごちそうさまでした!
水道橋で遅くまで営業している、ありがたい居酒屋!サイコロステーキは柔らかくジューシーで、鯖の塩焼きは身がふっくらしていて美味しかったです。フライドポテトはサクサクで絶品で、刺身と鳥のたたきも新鮮で美味しかったです。サービスも素晴らしく、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができました。リピートしたいお店です。
名前 |
水道橋商店 水道橋駅前店【水道橋 居酒屋】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8374-2421 |
住所 |
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目20−10 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

水道橋駅から近い大衆居酒屋。道路沿いなのでかなりアクセスが良く、席数もそれなりにありサラリーマンにオススメです。お鍋もボリューミーで美味しいし、九州のご飯たちをリーズナブルに食べることが出来るので会社帰りなどかなりオススメです。