飯田橋で驚きの食べ飲み放題!
鉄板もんじゃ居酒屋 三代目土信田商店の特徴
自分好みにウイスキーを選べるのが魅力的です。
飯田橋駅から徒歩5分の好立地でアクセス抜群です。
食べ飲み放題プランがあり、充実のメニューを楽しめます。
ハイボールをオーダーすると、自分でウイスキーを選んで、好きなだけ濃くできる。これにはびっくり。満席の場合は、とりあえず、外で立ち飲み。ただ、中と外では料金が違うので注意。いつも満席らしいので、予約がオススメとの事。また行かねば。
紅生姜サワー赤とピンクのサワーさっぱりとしていて飲みやすい店員さんがもんじゃを焼くのを手伝ってくれるので助かりました美味しかったです飯田橋駅から徒歩5分程あまり広いとは言えない店内ですが懐かしくも温かな感じがしてよかったです店内色々見るのもがあり面白い初めに型抜きをさせて貰いましたたのしい時間をありがとうございました。
目白通り沿いにあるお店で駅としては飯田橋が一番近いですが、九段下や水道橋からも徒歩で行ける好立地にあります。店内はテーブル席が4つと立ち飲みが出来るスペースがあるこぢんまりとしたお店で、店員さんがみんな良い人なのでアットホームな雰囲気があります。お祭りでよくある型抜きを最初いただけるのですが成功すると1000円割り引きになったり、駄菓子を売っているスペースがあったりどこか懐かしい感じもするお店です。今回はお店のメニュー全てが食べ放題、飲み放題の2時間3828円のコースをいただきました。ちなみにこちらのコースは1時間から2728円で食べ見放題が出来て、30分毎に+550円というシステムになっています。今回頼んだメニューはこんな感じです。値段は単品で頼んだ時の値段を記載しています。・ザ・プレミアム・モルツ 528円飲み放題メニューにも生ビールも入っています。ジョッキのサイズの普通、ビッグ、メガから選べて、メガサイズは1リットルあります。・がぶりきゅうりの明太マヨ 528円明太子とマヨネーズがたっぷり乗っていてピリ辛のおつまみです。さっぱりとしているので箸休めにぴったりです。・名物!!もんじゃサラダ 858円店員さんのオススメメニューでキャベツが山盛りのサラダです。ドレッシングの他にソースや紅ショウガ、鰹節、ベビースターなどがかかっていて、よくかき混ぜて食べるともんじゃの味がします。・角ハイボール 418ハイボールは基本的には角ですが月に1回か2回白州等を取り寄せていて、運が良いときは白州も飲み放題に入っています。・え!?これがポテサラ 528円コロッケが入ったポテトサラダでさらにソースがかかっています。全部均一になるように混ぜてから食べるのが店員さんのオススメらしいので、それにのっとり混ぜていただきました。ポテトサラダとソースが合っていて濃いめの味付けなのでお酒が進みます。・カキフライ 858円カキフライも食べ放題に入っています。5個入りで外はサクサク、中はクリーミーのちゃんと美味しいカキフライでした。私はタルタルソースが好きなのでたっぷり付けて、ソースもかけて食べました。・コロコロの牛タン 858円さらに牛タンまで食べ放題のメニューに入っています。厚みのある牛タンでサイコロ状にカットされているので、テーブルの上の鉄板で焼いて食べます。もやしと一緒に炒めて塩コショウを軽く振ってからいただきました。・ブラックペッパー豚トロ 638円人気メニューの一つで豚トロに黒コショウがこれもかってくらいかかっています。豚トロも牛タン同様、鉄板で自分で焼いて食べます。脂がのっていていてジューシーでスパイシーな黒コショウと相性ばっちりでした。・紅しょうがサワー 528円お店オススメのサワーで紅しょうががたっぷり入っていて見た目も赤がキレイでインスタ映えします。紅しょうがの酸味が効いていてさっぱりとしています。・ガリサワー 528円こちらもオススメサワーでガリがたっぷり入っています。紅しょうがよりも甘みがあります。・明太餅チーズもんじゃ三代目、明太餅チーズ、海鮮、豚キムチもんじゃがお店のオススメもんじゃらしく、その中から明太餅チーズを〆で頼みました。具材と出汁が別皿が出てくるボリューム満点のもんじゃで明太子もたくさん入っていて食べ放題なのにとてもレベルが高いもんじゃでした。また、和食のお店で働いていた方が作っているらしく出汁にこだわっていてシンプルなもんじゃでも美味しいと思います。おつまみ、揚げ物、鉄板焼きがあって全てのメニューが食べ飲み放題なのですごいお得です。それぞれのテーブルに鉄板が置いてあって鉄板焼メニューは自分で焼いて食べます。4人とかで行って色んなメニューを頼んだ方が楽しめると思うので是非ともみんなで行ってみてください。ちなみに私は2時間でかなりお腹いっぱいになりました。
最高の食べ飲み放題、見つけた!✂︎————————————🍴お店情報 三代目土信田商店 🗾住 所 東京都千代田区飯田橋1-7-8 サンハイツ九段 1F🚃アクセス 九段下駅から350m、飯田橋駅から437m🕰営業時間 [月~土]17:00~22:45(L.O.)🏡定 休 日曜、祝日⏳待ち時間 平日も人気!予約して行くのがおすすめです!————————————✂︎楽しくて美味しい食べ飲み放題!【注文したメニュー】・食べ飲み放題 はじめの1時間2728円!(自動延長30分ごと550円)種類以上のご飯が食べ放題&バラエティ豊かなお酒が飲み放題!平日夜もだけど満席で賑わってました✨いつもの飲み会がさらに楽しくなるポイントがたくさんあって...①駄菓子ガチャガチャ円でガチャができて、100円以上の駄菓子がもらえる◎懐かしい〜!!子どもの頃に帰った気分♡②型抜きチャレンジ人1枚型抜きが配られるよ!もしクリアできたら、なんとお会計から1000円も割引があるんだって😍激アツ!③どのご飯もお酒も美味しい!もんじゃを食べながら、美味しいお酒を飲みながらみんなでワイワイ過ごせること間違いなし◎コロッケポテサラが個人的には大大大ヒットでした🥰🍽️楽しくて美味しい食べ飲み放題をお探しの方、ぜひ行ってみてね🙌正直レビューコスパ :★★★★★★美味しさ:★★★★★★総合評価:★★★★★★おすすめ利用シーン友達:◎大人数飲み会:◎デート:◎インスタグラム では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴#プロモーション #三代目土信田商店 #飯田橋グルメ #飯田橋もんじゃ #飯田橋居酒屋 #九段下グルメ #正直グルメレビュー #激レアグルメ #Lemon8トレンドグルメ情報 #冬のおでかけトレンド。
もんじゃとサイド50種が食べ飲み放題2,000円台!コスパ最強居酒屋✅時間と胃袋が足りない!大満足な鉄板もんじゃ屋さん✅お味も美味しくわいわいがやがや飲みたい時にうってつけ!✅実家に帰ってきたような温かさ、レトロゲームや駄菓子も楽しめちゃう!----------⭐️限定クーポン⭐️----------【私の投稿を見た!】で下記がサービス頂けちゃいます💛■新鮮レバーor豚トロor飲み物1杯が無料!(単品オーダーの場合)■食べ飲み放題コースが30分(550円)延長無料!(コースオーダーの場合)超々お得なクーポン!訪問の際はぜひ使ってね🫶💕-----------------------------------それでは本日もいってみましょう🫡!~~~~~Order~~~~~■全メニュー食べ飲み放題コース/1時間(2,728円)(以後延長30分500円)おつまみ・鉄板焼きのサイドメニュー50品程+自由にカスタムできるもんじゃの店内全メニューが食べ飲み放題の最強コスパ🤩★生レバ焼きスタッフさんおすすめの生レバ焼き!角の立ったぷりっぷり具合で焼肉専門店クオリティ!ごま油塩につけて頂けば口内至高すぎます🤤★焼売お店名物の点心はしっかり蒸籠で提供!大ぶりですが意外にも軽く、ぺろっと頂けちゃう美味しさ👌★たたきやみつききゅうりあるとついつい手が伸びるちゃう!ゴマ油ベースのたれがたっぶりかかって箸休めに最適🥒★三代目もんじゃ来ました店名の入ったイチオシもんじゃ!イカげそ/桜エビ/のしいか/紅生姜/生卵/青海苔、そして零れんばかりのキャベツの山😳!これだけでもびっくりですが、出汁と具材が別で来るので合わせると通常の2倍くらいのボリューム、1枚で大満足間違いなしです😁!笑一味と七味を好みでかけたり、カリカリ焦げを楽しんだりと、もんじゃって楽しいよね、、関西出身なのであまり食べる機会なかったんですが、最近より好きになりました🙌★ガリサワー★紅生姜サワーThe映え!な赤ピンクのサワーたち!これでもか!ともりもりなガリと紅生姜か口内さっぱりとしてくれるのでおつまみがすすんじゃいます🍺総じて、時間と胃袋が足りないわくわく一杯の居酒屋さんもんじゃはもちろんサイドメニューも種類豊富で色々食べたくなっちゃので、次回は複数人でわいわいがやがや飲みたいと思います🥳~~~~~Shop~~~~~お店は飯田橋駅から徒歩5分程、外観はThe地域密着の居酒屋さん!店内はテーブル4席ほどとアットホームでもんじゃ屋さんらしい和気あいあいとした空間💡初めに型抜きをさせて貰えたり(型抜きってあんなに難しいんだね🤣)テーブルにはレトロゲームが置いてあったり、駄菓子のガチャガチャがあったりと昭和感を楽しめるのも大きな魅力🌱ずーっと座って駄菓子かじりながらゲームしてたくなっちゃう🧢スタッフさんも適度に話しかけて頂けて、実家近くの居酒屋さんに来たかのような居心地のよさ☺️これは通いたくなっちゃう、、!ぜひいってみてね𓀠✨
メニュー全部食べ飲み放題🍺1時間¥2480🤩【鉄板もんじゃ居酒屋三代目土信田商店】飯田橋東京大神宮裏にある昔ながらのもんじゃ焼き屋さんで頂いたもんじゃがやばいΣ('◉⌓◉’)このボリュームー!びっくり積み上げられたキャベツに乗っかる海鮮たち🦐豪華すぎる◇海鮮もんじゃは人気メニューこれは絶対たのむべき!お店の看板メニュードリンク⬇️◇紅しょうがサワー\u0026ガリサワー色合いも最高だけどスッキリさっぱりしてて進んでしまう🤤映えうまっドリンクそしてお子様にも大人気⬇️◇たこさんウインナーカリッとうまま〜🤤◇ポテトサラダ大きなコロッケをマヨネーズと一緒にあわせて自分で作るのだ面白っ🙌私の大好物⬇️◇牡蠣&帆立バター🧈と一緒に鉄板で焼いて美味しく仕上がったよこのお店の人気ポイントは⬇️① メニュー数が豊富すぎる🤲🏻そして¥2480食べ飲み放題は安いもんじゃだけでなくサイドメニューやドリンクもたくさんあるの1時間だけじゃなく2時間食べ飲みなどもあるよそしてドリンクは東京大神宮 にちなんだ恋愛ドリンクもあったよ飲んだら想いが届いちゃうかも♡② 店内が楽しすぎる!壁にたくさん貼られたメニューやお客様が楽しめるゲーム大会などイベントもりだくさんお子様から大人のお客様まで楽しめるように昔ながらの駄菓子や遊びがたくさんできるよ!景品ももらえちゃう\(^o^)/🎮で勝てば店内にデカデカ名前も書いてくれる③ 私の個人的面白いポイントお手洗い🚽とにかくアメニティの量にびっくりホテル以上の豊富さ面白すぎる④ これが1番のお店人気の秘密スタッフさんが最高にいい人たちお喋りがお上手な兄弟でお店をやられててとても仲の良くお客様ともずっとお喋りしてくれるお店をやられるにあたっていろんな所で食べて常に勉強してるお兄様やお子さんが可愛すぎて溺愛してる弟さんたーくさんお話しさせて頂きましたお店の魅力をとっても伝わる素敵なお店だったよ😁◇単品ならお料理orドリンク1品サービス◇食べ飲みなら30分サービス是非行ってみてね😃
名前 |
鉄板もんじゃ居酒屋 三代目土信田商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7194-6713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

紅ショウガ、ショウガサワーは驚き。飲み放題の場合は、具まで食べないといけないとのことなので、回し飲みがいいかもしれません。また、入り口外で立ち呑み出来るのは良いです。知らない人達と話す事が出来ます!