冷やし鯛塩そば、初めての味!
鯛担麺専門店 恋し鯛の特徴
平日14時半でもすぐに入れるアクセスの良さです。
新メニューの冷やし鯛塩そばが登場しました。
鯛塩濃厚そばが特に美味しいと評判です。
平日の14時半の少し前くらいに行きましたら、すぐに入れました。客は自分だけでした。私の後に何人か来ましたが。初めて来ました。汁有りの鯛たん麺を注文。辛さが3段階で選べて辛さ3にしましたが全然辛くなかったです。店主が元々フレンチを10年以上やっていた方のようです。フレンチの要素を取り入れてるのか、他にはない感じの味でした。これはこれで美味しいと思いますが、正統派の担々麺の名店と比べると、正統派の方が良いかなと個人的には思いました。ですが、色々融合させて新しいものを作りたいという考えは非常に素晴らしいと思います。
鯛塩濃厚そば。クリーミーで濃厚な白湯スープからは鯛の風味がしっかり感じられて美味しい。汁無しや汁ありの鯛坦麺専門店をうたっているだけあるので、次は鯛担麺を食べてみたい。オープンから幅広い層のお客様で賑わっていて、さすが人気店といった感じでした。
今日から始まった冷やし鯛塩そばを注文しました。担々麺がメインですが、冷やしは塩そばのが人気だそうです。わさびとレモンでさっぱりで、味変も楽しめます。スープもあるので、鯛茶漬けも楽しめます。茶漬けは出汁にもしっかり味があり、ご飯の鯛は胡麻ダレがかかってました。鯛茶漬けは後から頼むと10分ほど待たされたので、早めに頼みたい。3回来店してポイント貯めると鯛めしもらえるみたいです。レディースデイや時間帯でお得な時もあるので、チェックしたいです。【待ち時間】平日21時ごろで、店内は1組でした。その後、10分程ですぐに9割ほどに埋まりました。【店内】カウンター6席、テーブル4人×2テーブル--------------------店内の設備----------------Wi-Fi🛜×電源🔌×【オススメの人】おしゃれなラーメン食べたい方たいが好きな方ラーメンとご飯を一緒に食べるのが好きな方夏に冷たいさっぱりラーメンを食べたい方【周辺状況】水道橋、東京ドーム、ラクーア、後楽園、神保町------------おすすめの利用シーン--------1人・・・◯デート❤️・・・◯友達(〜4人)👬・・・◯友達(5人〜)👬👬👬・・・×
名前 |
鯛担麺専門店 恋し鯛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6380-9646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初訪問。水道橋駅から徒歩数分。この近くを歩いていて、早めの昼飯にラーメンを検索して、こちらの店名を発見。店名だけみて、時々ある鯛出汁のあっさり系のラーメンかと思っていた。営業開始の11時直後に入店。私の前に一組。その後、続々と入店。ランチセットA。1,100円。鯛担麵+鯛めし。ラーメンの辛さは、0~3と激辛から選択可能。元フレンチのシェフが作るということで、水菜にバルサミコ酢がかかっている。黒い丼に白いスープが、きれいに映える。麺は、中太というよりは少し細いかな。茹で方は、かなり硬め。ちょっとゴワゴワ感あり。そこだけ惜しい。スープは、本当に美味しい。担々麺系なので、出汁味は少しわかりにくいかも。塩味もあるようだから、次回はそっちだな。セットの鯛めしが、美味い。かかっているタレが、もっと欲しいくらい。(笑)