水道橋の東京ピストル、レアチャーシュー5枚!
ラーメン大戦争TOKYO 水道橋の特徴
定番の東京ピストルは、レアチャーシュー5枚の贅沢仕様です。
各テーブルにQRコードがあり、スマートにメニューを注文できます。
夜限定の関西だし醤油ラーメンは絶品のピストル定食です。
各テーブルに置いてあるQRコードを読み取り、メニューをカートに入れて注文するスタイルです。今回は期間限定の「衝動」を注文しました。どんぶりの周りには薄切りのレアチャーシューがぐるりと一周、スープに使っている部分だけ火が通った感じになっていました。焦がし玉ねぎが香ばしく香り、美味しかったです。
夜限定の関西だし醤油ラーメンピストル定食を頂きました。とても美味しかったです。しかも、こんなに美味しくて1,400円とてもお得です。関西だし醤油ラーメンスープはとても優しくて塩味も抑えられていているが深みがあるスープです。食べ進んで行っても塩味が勝つ事はありません。麺は自家製なのでしょうか?スープがよく絡む食べやすい中太麺です。チャーシュー無料で5枚までトッピングができます。とても薄いがこのチャーシューで麺を包んで食べるのがオススメです。丁度いいレア感で美味しいです。炙りチャーシュー丼ちゃんとしっかりと炙ってあり、食べ終わるまでチャーシューを炙った香りがあり満足です。餃子\u0026唐揚げ餃子は黒豚を使用してみたいで美味しい豚の脂があります。唐揚げはしっかりと醤油に漬け込まれていてカリッと揚がっていて美味しい。店内雰囲気はキレイで清潔感があり女性が安心して入店出来ると思います。接客は店員の皆さんがハキハキしていてとても丁寧な接客をして頂きました。爽やかイケメンが沢山いるので女性にも嬉しいポイントだと思います。料理も美味しい。店内もキレイ気持ちいい接客とても素敵な時間を過ごすことができました。ごちそうさまでしたありがとうございました。
ピストル特盛焼豚5枚。金曜日18時15分先客1人総じて、関西の適度に淡く旨みのあるしっかりとした仕立てで、映えだけを意識したものではない。店員も、子供らしさはあるが、元気で爽やかで、清潔感があり明るい。スープ、、丸みのあるしっかりとした旨みと適度な素材の甘さを澄んだ少しの油分が包む淡くもとてもあとを引く。冷めてもしっかり飲める。麺、、淡く小麦感のあるやや柔めながらコシのある、やや中太でツルッとした自家製。特盛にするとスープが少なく感じるが、この秀逸さでしっかりと食べ切れる。焼豚、、まろやかなクリアな肉の旨みと脂、薄さによる食感も麺やスープと非常に合う。メンマ及びネギ、、特になし。にんにく、、焼豚で麺とにんにくを包み、スープに少し浸して食べる個人的な幸せ。994円、、、お腹いっぱいコスパ恐るべし。
2024/5/8水道橋駅から徒歩数分にあるラーメン屋「ラーメン大戦争」にて。大阪で有名な人類みな麺類の系列のお店です。店内はお洒落でBARみたいな雰囲気でカウンター席が2つとテーブル席があり入口付近には製麺機があります。最初にQRコードでの注文。注文したのは関西出汁醤油ピストル950円(税込)何と麺の大盛(1.5玉)特盛(2玉)とチャーシューが5枚まで同じ値段です。なので特盛にチャーシュー5枚に。因みに学生は学生証を提示すると唐揚げが1個サービスや16時までだとサイドメニューが安く食べれます。ほぼ1人でやっていてたまに1人が補助に入る形なので数十分程待ちました。麺は自家製麺の中細ストレートでモチモチ。スープは名古屋コーチンの鶏ガラに貝柱を使用しているみたいです。チャーシューは低温調理しているので柔らかくてあっさりしてます。メンマは歯応えがあり全体的に美味しかったです。次回も行こうかな。
名前 |
ラーメン大戦争TOKYO 水道橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6272-3775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

名前を聞いたことがあったので入ってみましたオーダーしようと思うと、似たような見た目で色々なメニューがある…とりあえず定番らしい東京ピストルというものをオーダー入り口に、チャーシュー5枚まで無料と書いてあったので、もちろん5枚で出てきたラーメンを見た感想は…出た出た、このレアチャーシューを丼の周りに引っ付けてくるタイプのやつねこれいつ頃から流行り出して、いつなくなるんでしょうね笑とりあえずレアチャーシューは食中毒が怖いので、スープが温かいうちに丼からはがしてスープに浸します麺とスープだけを食べてみると、そこそこうまい醤油とほんの少しの魚介と、多分醤油の個性なんだろうけどなんかコンソメ?みたいな若干の洋風風味が入り混じったような、よく出会うタイプの旨み強い系スープだけど、麺が中太なので若干一緒に食べると味にまとまりがなくなるというか、この麺にはもっと味の強い粘度の強いスープでしょ、と言いたくなるアンバランスさ麺とスープはそれぞれうまいけど、この麺とスープの組み合わせよりもっといいコンビがあるんじゃないの?といつも思ってしまう…濃口醤油ラーメンって難しいんよね…ただ、チャーシューと一緒に食べるとあー、なるほど、肉が口に入ることでかなりまとまるのね、と感心でも若干脂なのか?酸味なのか?肉のエグ味なのか?味のどこかに透明な尖りを感じて、めっちゃ満足ー!とはならないのはこの手のラーメン共通の惜しさまぁ大阪でもこれ系は躍進してますので、こういうレベルの高いラーメンがどこでも食べられるようになったのは喜ばしいことです店内もオシャレだし、ラーメン初心者の若者がここ好き!って言うとうんうん、とオジサン達が生温かい目で見守ってくれるお店ここまでの自分のレビューを読み返してみると全然褒めてるようには見えないですが、嫌いじゃないですむしろ好きですただレベルの高いお店にはもっともっとと期待してしまう、そんな感じのお店ですたくさん種類があるので、また近くに寄った際は行きたいお店ですね。