早稲田で味わう濃厚家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 圭壱家の特徴
濃厚クリーミーなスープが絶品で、リピートしたくなる味わいです。
チャーシューがとろける食感で、食べ応えが抜群のラーメンです。
月曜日のレディースデイはコスパ最高で、学生も大満足のサービスです。
このお店は早稲田大学のすぐ近く、学生さんだと割引があったりして私が伺った時にも 学生証を提示しているお客さんがいっぱいいました毎週は月曜日はレディースデイらしい。ラーメン1杯580円だそう、めっちゃお安いですね15時まではライス食べ放題も無料らしくとっても色々なサービスのあるお店でした席はL字カウンターの席とラーメン屋さんには珍しい お座敷の席もありましたこんなラーメン屋さんが近くにあったら便利ですねー早稲田の学生さんが羨ましいなと思いました麺の固さ 味の濃さ 油の量、選べます豚骨スープに黒マー油で美味しい、麺ももっちりうずらもチャーシューも美味しかった~
14:00に行ったので並びました。人気のあるラーメン屋!メニューの中でも人気No.1圭壱 醬油豚骨ラーメンと餃子3個を注文。スープが濃くておいしいです。チャーシューは柔らかくて...え?!卵もおいしいです。11~15時はライスが無料なので、トッピング付きのラーメンを注文してスープとトッピングをご飯と一緒に食べるのがおすすめです。15時以降はライス食べ放題が100円だからこれもいい!毎週月曜は レディースデイも。
早稲田で家系といえば武道家本店、違う家が有名ですが都電荒川線の早稲田駅の近くの圭壱家に初訪問スープの表面に油膜がある家系はアチコチ食べ歩いてるけど珍しいですね、資本系でなく店炊きスープであればまだまだ伸びしろがあると思いますよ。仕事帰りに緑茶ハイと一緒にラーメンとライスを食べました。
ラーメン屋さんに行ってきたよ🍜✨今回は早稲田にある【 横浜家系ラーメン 圭壱屋 】 @keiichiya_waseda『 圭壱醤油豚骨 』¥1170焼き餃子 6個 ¥350トッピングに ほうれん草 追加 ¥120毎週月曜は レディースデイもしていてすっっごくコスパの良いお店でびっくり‼️‼️スープは濃厚クリーミーで美味しい😋そしてチャーシューはとろける〜👏💕餃子は カリッとしていてジューシーで最高‼️‼️お店はカウンターと奥に小上がりの席があるボリュームがあって、コスパ最強でおすすめしたいお店‼️
♡横浜家系ラーメン圭壱 早稲田まじ美味しすぎる家系ラーメンみつけた!🥹頼んだもの💸圭壱醤油豚骨 ¥1170 (麺硬め、味の濃さ普通、油少なめ)うずら ¥120焼き餃子3個 ¥180豪華に圭壱トッピング付きの醤油豚骨にしてみたよ🥹!麺硬めが最高に自分にマッチしてて美味しかった🥺!麺に海苔巻いてたべたら美味しすぎて飛びそうだった🥹白米おかわり自由だから、スープに海苔ひたしてご飯と一緒に食べるのもいいかも!🤔焼豚も美味しくて🥹これはまじ通いたくなる🥹!これが家系なんだ!って学びになった🥹わりとドンピシャで好きかも🥹初うずらトッピング、スープとマッチしてまじ美味しい!これはぜひして欲しいトッピング🥹サイドで気になって頼んだ餃子は大正解🥹外サクサクで肉汁ぶわぁでまじたまらん🥹!学割¥100引きで学生にも優しいし、お昼の時間帯はライスおかわり自由だからお腹いっぱいになれる🥹カウンターも座敷もあるから、ひとりでもグループでも全然余裕🥹!12:30すぎになったら早稲田生で並びもできてたから、早めの訪問かピークを避けた時間がおすすめ😌#早稲田#早稲田グルメ#ラーメン#ワセメシ#早稲田ラーメン#グルメ#ゆったんグルメ。
名前 |
横浜家系ラーメン 圭壱家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6265-9736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

これは都内最強✨横浜家系壱系ラーメン横浜育ちの私が、旨い家系ラーメンを求め都内へ…ついに出会ってしまった最強な家系ラーメン!!!「横浜家系ラーメン 圭壱家」さん都内の家系ラーメン探しに疲れちゃった人は、一度も二度も食べてみてほしいお店No.1の「圭壱醬油豚骨」は、醤油の旨さが引き立つ家系ラーメン!トッピングは、テッパンなほうれん草、のり以外にメンマやうずらの卵がのっています「壱系」とはクリーミーで食べやすいのが特徴とのこと!マイルドさを感じさせるお上品なスープが最高本当にめっちゃ旨くてクセになる…カウンターは8席くらい!座敷もあるので、お人数でも楽しそう早稲田大学がお近くの人はもちろん、都内の美味い家系ラーメンを食べたい人は絶対行ってみてね☺️ごちそうさまでした✨また行きます!!!