新宿2丁目の隠れ家ハンバーガー。
Mr.Tokyo BURGER'S cafeの特徴
新宿3丁目駅から徒歩3分、アクセス便利なハンバーガーショップです。
ウッド調の内装で、おしゃれな雰囲気が漂う店内です。
散歩途中に立ち寄れる、隠れ家的なハンバーガーカフェです。
店内はウッドで雰囲気良いです。新宿からは少し歩くので新宿三丁目からのアクセスがおすすめです。値段はしますが美味しいです。
間口がせまく見えますが中は広くおしゃれでゆっくり食べられます。店員さんの対応も良いです。ランチタイムのバーガーセットは良心的な価格で味も良いです。少食の人にはちょうどいい量かもですが、よく食べる人には足りないかも。大きさが選べるといいですね。
新宿2丁目のほぼ3丁目側にあるハンバーガーショップ。店内は明るくおしゃれで価格もほどほどで利用しやすいです。なにより美味しい!
新宿3丁目駅から徒歩3分くらいの場所にあるハンバーガー屋さんです。ランチタイムでひとりで利用しました。外観からしてめちゃくちゃお洒落〜。入り口入ってすぐ目の前にレジがあり、先に注文と支払いしてから席で待機します。どれも美味しそうで迷いましたが、照り焼きエッグバーガーのセットにしました。ランチの時間帯だったので、ひとりの方が多かったですね。約10分ほどで席までバーガーを届けてくれます。ポテトは厚みがあって外はカリカリで中はホクホクでめちゃ美味しい〜。バーガーは紙に包んで一気にがぶりつくスタイル。ビーフ100%だからジューシーでめちゃ美味しい。レタスやトマトの野菜は鮮度も良くてみずみずしかったです。照り焼きソースも甘すぎなくてちょうど良い。ワンプレートなのもお洒落で、サラダも付いててお得感ありました。やっぱりハンバーガーはナイフとフォーク使うより、がぶりつくのが一番美味しいですね。店内は居心地の良い雰囲気なので、ゆっくりひとりでリラックスして食事を楽しめました。デザートのドーナツも美味しそうでした。テイクアウトもできるみたいなので、購入して御苑でピクニックするのもありですね♪
かなり辺鄙な場所にあるハンバーガーカフェです。お昼から夜まで空いているお店で、なかなかクセのある作りになっています。奥に行くとカヌターバーみたいなものもあり、初見だと入りづらいかもしれません。ハンバーガーは本格的にパティを焼いて仕上げる形で、ランチだと1000円程度で楽しめるので割と手頃感がありいいです。ワンちゃんと一緒に店内にいる姿(流石に入り口付近でしたが)もみたことがあるので、割と寛容なのも個人的にはGood。気になる人もいるでしょうけどね。
散歩途中に見つけちょうどハンバーガーな気分だったので入ってみる。席に付く前にまずカウンターで注文し会計を済ませるスタイル。ランチセットのスタンダードバーガーを注文、¥1,000也グルメバーガー系でドリンク、スープまで付いてきて1,000の値段設定はかなりお得、ドリンクではオレンジジュースを頼んだがしっかりで長居できる量だったのも嬉しい。注文後10分ほどで届くバーガーのサイズは普通のチェーン系のバーガーとそれほど変わらないちょうどいいサイズで、それほど量は食べられない方にも良い。サイズが普通とは言ってもパティは粗挽きのビーフで噛みごたえがありしっかり牛肉の旨味と香りを感じ、バンズもふっくらしながらもパリッと感のある美味しいバンズだし挟まれた野菜類も新鮮!とても美味しい!添えられたフライドポテトは独特の”く”の字型に抜かれた芋で、サックリ感とホックリ感双方楽しめる仕上がりでこちらもとても美味しかった!店員さんの接客も気持ちがよく丁寧で良かったし、お店の雰囲気もこざっぱりとしたオシャレさで居心地が良かったので、またランチでもディナーにも訪れて他のバーガーを食べてみたいと思いました。
名前 |
Mr.Tokyo BURGER'S cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6380-0878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日ランチで利用。グルメバーガー店のジューシーな肉を期待してしまいますが、ここのはファストフードバーガー店のようなパティでした。ランチは安価で提供しているので価格相応です。空いているので、音響の良い心地良い音楽を聴きながらゆっくりランチが出来ます。