深煎りタンザニアで趣のあるひととき。
市と喫食 h i t o h aの特徴
地域の冊子で見つけた、趣のあるカフェです。
清潔感溢れる古民家風の素敵な空間です。
限定のタンザニアを楽しめる深煎りコーヒー専門店です。
ネットで古民家カフェ検索して見付けました実際には古民家ではありませんでしたか、古い建物の古材を分段に利用した清潔感溢れる綺麗な古民家風カフェ👍️棚な照明などオーナーさんのこだわりが随所に見られます店主さん、スタッフさんが明るい笑顔で迎えてくれました今回は夕方にカフェ目的で行きましたが、ランチメニューも美味しそう深煎りが好きなので、一番深煎りのICE限定の「タンザニア」をいただきました苦味が素晴らしい!とても好み✨他のお客さんがいなくなり、ゆっくり店主さんとお話しでき、店内も撮影させていただきましたとてもフォトジェニックな空間ですとても落ち着いた雰囲気で素敵な時間を過ごせましたご馳走さまでした☺️
初めて伺いましたが、すごく趣のあるカフェでした。LINEから予約して伺いました。ランチはキッシュプレートと週変わりのプレート2種類のようで、よく分からず2つ共頼んでしまいましたが、美味しく頂きました♪ランチとおやつ、コーヒー頼むと割引してくれるので、予想よりも安かったです。何より一品一品丁寧に作ってくださってるなと感じました。
不定休なので、インスタでの営業日確認は必須。文化の日に初訪問、前日に予約専用LINE(電話予約不可、12時からの回のみ)から予約するも、祭日とあってか予約枠は既に満席、僅かなフリーの席を狙ってオープン前に行き、ギリギリランチとテーブルを確保出来ました。2人で本日のキッシュプレートランチと週替わりプレートランチ、チョコレートケーキ、ホットコーヒーを注文。ランチプレートはどちらも量少なめですが優しい味で、越谷の大正屋ブーランジェリーさんから仕入れているパンとの相性抜群で美味しい。チョコレートケーキも甘さ控えめだが、しっかり満足感があって美味しい。コーヒーは、焙煎度が表示された数種のシングルオリジンから、好みの豆を選べてとても有難く、豆の販売している。店内は内装から家具、小物、食器までアンティークが使われおり、とてもいい雰囲気です。そして、スタッフさんの対応もとても良く、通いたくなるお店です。駐車場は5台、屋根無しのテラス席のみペット可。
名前 |
市と喫食 h i t o h a |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

地域の冊子で発見して訪問コーヒーもケーキも本当に美味しい。ランチはLINEで予約制らしく、予約ですぐにいっぱいになるようです。予約して行きたいと思います。※外は桜並木できれいでした。ランチを予約して訪問とてもヘルシーで食べやすく美味しかった。女性客が圧倒的に多くすぐに満席になってしまっているが、男性客も一人で食べに来ているなどハマってしまっている人もいるだろうなと思いました。