群馬産こんにゃく芋の魅力。
中尾食品工業株式会社の特徴
冬場に群馬県から1トンのこんにゃく芋が到着する、こだわりの製造プロセスです。
道路から見られる芋洗いの光景が、真剣なものづくりを物語っています。
本物の芋こんにゃくは歯ごたえや味染みが最高で、美味しさが際立っています。
蒟蒻の製造会社です。毎月月末の午前中に直売があります。
テレビ番組で拝見し、無性に行きたくなったので訪問です。無人販売所(冷房付)があるので、そちらで色々と購入。中でも「SHAPE MEN(シェイプ麺?)(250円)」と魚介醤油スープの元(3袋入200円)でつけ麺に注目。後は色々と正統派こんにゃくをいただきました。お金の支払い箱もありますが、PAYPAYも使えるので便利です。帰宅して早速つけ麺を作りました。こんにゃくはザル洗いだけでOK。魚介醤油スープは熱湯100ccで割る。作り方を愚直に守って実食……美味しいです!!小麦粉の麺がこんにゃく麺に変わった、本当にそれだけの違いです。まだ他のこんにゃくには手を付けていませんが、これは期待大ですね。
冬場に、成ったら群馬県から3年物のこんにゃく芋が1トン程来て、道路から芋洗いが見られて、寒い🌁⛄🌁のに水洗いで本物の芋こんにゃくが出来ています‼️美味しいく歯ごたえも良く味染みも良く、美味しいです❗水酸化カルシウム入りで、健康に良く美容に良く、便通も良く成ります🙆
名前 |
中尾食品工業株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-273-4545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の前にこんにゃくの自動販売機が登場!これでいつでも蒟蒻が買えますw