小さくても憩いの場、東寺尾5丁目公園。
神之木台公園の特徴
東寺尾5丁目公園並に激狭でこぢんまりとした公園であることが特徴です。
遊具はすべり台と鉄棒、大人用のストレッチベンチが設置されています。
小さな公園ながらも、近所の憩いの場として人気があります。
小さい小さい公園です。
激狭なのは東寺尾5丁目公園並ですが、遊具がすべり台と鉄棒、大人用ストレッチベンチくらいなので似たような感じです。花壇が整備されているところは共通していて、春には桜が咲くところから癒しの空間になります。住宅街の奥まった場所である事から付近住民が専ら利用する公園という位置づけです。上側の入口はバリアフリーですが、下側の入口は階段になっていて、上がるとすぐ桜の木があります。トイレは設置されていませんが水飲み場はあります。樹木の位置関係から夏場の日陰は確保されているようです。アスレチックすべり台ではなく、ノーマルタイプなので低年齢向きになっています。大人の休憩場所にもなります。
小さい公園夏場は水道の排水溝付近の蚊にご注意を。
とても小さな公園(原文)So small park
小さいが近所の憩いの場。
名前 |
神之木台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ちっちゃい公園です。