稲毛駅近く、歴史に浸るブルース。
メンフィスの特徴
テネシー州メンフィスに由来する特徴的なダイニングバーです。
ブルースが心地よく流れる陽気なレコードバーです。
音楽好きのマスターが運営するアットホームな雰囲気です。
久しぶりの稲毛へ遠征、ランチをしようとぶらつく事30分 なかなか、今日の気分にあったお店が見つからずでした。そこに、目に入ってきたハンバーガーの看板です。えっ ここやってるのか?バーなのに?お昼時? 恐る恐る階段を上がっていくと、何だか素敵な音楽が聴こえてきました。ランチオッケーですか?と聞くと、もちろんですよ!と2人のお店の方に迎えられました。素敵なバーの雰囲気とJAZZがレコードで聴ける店。お酒が飲めない私でも、バーの雰囲気を楽しめました。ハンバーガーは、とっても美味しいです。バンスとパテのバランスが絶妙です。よくありがちな、グルメバーガーのてんこ盛りみたいで、めっちゃ食べにくいという事が有りませんでした。 今度は、フィッシュ\u0026チップス食べたいなぁと思いました。ランチで、テイクアウトに来ている方もいらっしゃるので、地元の方は、電話でオーダーし、ピックアップもありですね。ご馳走さまでした!
レコードで音楽がかかる陽気なタイプのバーです!しっとり落ち着いた感じではなく、スタッフお客さんが音楽を楽しみながらワイガヤしながら笑顔でお酒を飲んでる感じ。味もさることながら雰囲気が滅茶苦茶良くて元気をもらえるお店です!グルメ系のハンバーガーがうまい!クラフトビールもあって食べ合わせ最高ですハンバーガー食べたくて一人で行っても全然OK一杯飲んでハンバーガー食べて帰るだけなんてのも全然有りですカレーも美味いらしい…追記カレーも最高に美味しかった!通常メニューじゃ無いので毎日ある訳ではないので注意下さい。インスタのストーリーで頻繁に情報共有されるのでチェックすると◎日曜15時頃に行きましたがワンドリンクオーダーがマストでした。明るい時間だったけどつい一杯飲んでしまった笑。
稲毛駅西口からほど近くにあるSoul BAR。心地よい音楽が流れるお洒落な店内に入ると、フレンドリーなマスターがいつも笑顔で迎えてくれる。初めての方も安心して入店できます。ウイスキーはもちろんのこと、最近流行りのクラフトジンも数多く取り揃える。クラフトビールも常時4〜5種類あるので、ビール好きにもオススメ!そして、なんといってもここのハンバーガーは絶品!バンズからこだわり、お肉もボリューム満点!溢れる肉汁でのやけどに注意です(笑)テラス席もあるので、気持ちいい季節には、週末の昼間からランチバーガー\u0026ビールで、もう最高です!
稲毛にある音楽好きのマスターが経営する雰囲気の良いBarです。Bar利用はあまりしないのですが、コロナ期間中にテイクアウトのハンバーガーを販売していたので数度家族と利用しました。ボリューム・コストパフォーマンス・味ともに千葉県内ではなかなかお目にかかれないレベルです。夜だけでなく昼のハンバーガーがおすすめ、Menphis。
名前 |
メンフィス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-216-2735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2023年5月4日 初訪問音楽の偉人達が歴史を紡いだテネシー州メンフィスの名を冠するダイニングバー😺店内には心地の良いブルースが流れていて良い気分に浸る事が出来ますよ😸こぢんまりとした店内は常連さんや私達の様な一見客も含めお喋りが弾んでいて賑やかな雰囲気でした。料理の腕も確かで美味しく人気が高いハンバーガー🍔をはじめ鮭とばやナチョスなど乾き物メニューも充実。食い意地が張った悪妻はフライドポテトまで食べたいと宣う始末でした。そしてメンフィスのウイスキーはとても種類が豊富です😺普段はビールと焼酎、日本酒しか飲まない私はウイスキーの豊富さに面食らいましたね若い頃はソコソコにウイスキーも嗜んでいましたが、歳と共にウイスキーから離れていました。雰囲気に飲まれちゃったのか?久々にIWハーパーや山崎の12年をオーダー。グラスを片手にノンビリと寛いできました😸メンフィスのブルースに耳を傾けてウイスキーを飲むのも癒し。仕事で溜まった疲れやストレスを解消出来る稀有なお店だと思います。そもそも千葉県にはメンフィスの様な業態のお店が少ない。その点も含め貴重なお店だと思われます😺美味しいメニューの数々、ご馳走さまでした😸🙇♂️