静かな公園で藤と菖蒲を楽しむ。
藤崎森林公園の特徴
静かな雰囲気で散策に最適な公園です。
美しい藤や菖蒲が楽しめる景観です。
旧大沢家は訪れる価値のある歴史的建物です。
藤が綺麗とのことでお散歩しに訪問しました。住宅街の中にある公園で無料の駐車場もありました。藤棚は小さいものでしたが、それとは別に自由に?伸びる大きな藤の木があり、とてもきれいに咲いていました。程よい広さの公園には古民家の展示などもあり、のんびり楽しめました。
この公園にある旧大沢家は見応えがあります。よく手入れがされていて、ボランティアの方がいろいろ説明してくれました。家の外の柱は61本あり、太くはないけれど地震や風の力から家を守っています。当時の名主の生活を垣間見ることができました。公園は広くはありませんが、池と林があるので涼しく気持ちよく散策できます。2023年4月16日は藤の花が満開でした。
ちょうど菖蒲が咲いていて綺麗でした。珍しい鳥がいるのか超望遠カメラで撮っている人が数人いました。木曽森林鉄道の展示車両は、雨ざらしで老朽化してました。古い家屋も立ち入り禁止になっていました。
住宅街の中にあるのでなんせ分かりづらいです。道も細いので要注意です。ナビの案内で行ったら裏側の入り口に案内されUターンが大変でした。駐車場15台分ぐらいありますが、別の車がコンクリートの境目に擦っていました。気をつけて下さい。中はそんなに広くはありません。菖蒲の時期は綺麗だろうなと思います。鴨がいて可愛かったです。青い鳥を一瞬見たので、カメラマンも何人かいたのでもしかしてカワセミかもです。そしてなぜか昔の電車が置いてあり、なぜか古いおうちもあります。貴重なもののようです。中に少しだけ入れますが、暗いです。
名前 |
藤崎森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-451-1151 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/shisetu/koenshiseki/hujisakisinrinkouen.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

静かな公園です。池にはカワセミがいるようで写真撮ってる方がいました。