懐かしい机と本でタイムスリップ。
安平町 追分公民館の特徴
追分公民館の1階には、図書館が併設されている便利な施設です。
懐かしい学校の机とイスがあり、心温まるタイムスリップ体験ができます。
近くの菜の花畑は春の訪れを告げる、美しい景色が楽しめます。
芸能発表会でカラオケ🎤🎶に参加して恵庭市から引っ越して来て安平町は沢山イベントがあり忙しい毎日を送っています~😆小学校と中学校は追分でした😃懐かしいでした😃
いろんな部屋や実習室に加え、図書館も併設📕新着図書が豊富で、懐かしい学校の机とイスが閲覧用として置かれており、あの頃に気持ちもタイムスリップ😊ただし、本の種類はやや少なめ。
避難所になっていましたが、がんばれ安平町と元気をつけていました。
追分町インターから、この辺り一帯は、春になると菜の花畑が楽しめます。菜の花畑は展望しやすいように、一段高い足場などが作られている所もあります。畑に入る際には保護のため靴カバーが必要な所もあり、こちらは現地で協力金を払います。(100円位)サラブレッド牧場もあり、かわいい仔馬の姿も見れるかも知れません。
こちらの図書室でいつも本を貸して頂いてるのですが、やはり冊数が少ないです。文学書籍は手が出にくい価格の物が多いので、流行り物よりそちらを充実させて欲しいです。
名前 |
安平町 追分公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0145-25-2565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

追分公民館の1階に図書館の施設があり、書籍に詳しいい担当者が居るので、助かります。 安平町に無い書籍を道立図書館から取り寄せて頂きました。 有難うございます。