落ち着きのある照明で特別な体験を。
KATO京都駅店の特徴
店構えが独特で、他店との違いが際立っています。
落ち着いた照明の色が心地よい雰囲気を演出しています。
レイアウトがなく、シンプルな魅力を提供しています。
店の照明の色がとても落ち着きがある色でした。店内でも当店でしか販売していない初めて見る商品もあります。車両の売り物全てに照明が取り付けられていていたのでとても凄かったです!場所は駅ビルの9階にあります。
店構えからして違います。高級な品々が輝いていました。京都店仕様はそこで組付やパーツを取り付けているとのこで、京都鉄博開業と同時に開店したお店とも伺いました。精巧な品を揃えるには相当のコストを要し、なかなか手が出せませんが、ロマンだけは青天井です。ロコには手を出し難いですが、小さくとも「京都店特製品」ブランドがいいですね。
名前 |
KATO京都駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-1374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホビーセンターカトー東京にはレイアウトが有りますがこちらには有りません。でも奥の窓から見下ろせば新幹線・東海道本線・近鉄の実車が模型のように走ってます。9階に到着、KATOは何処だ?鉄道模型店らしくないおしゃれなお店がKATOでした。いつの間にか江坂から京都に移転していたんですね。ホームに戻り、実車を見て帰りました。