神戸独自進化!
神戸ラーメン 第一旭 大石店の特徴
京都たかばし第一旭の神戸本店が進化したラーメン店です。
兵庫県神戸市の新ラーメンスポットとして注目を集めています。
豚足を用いたあて呑みが楽しめる魅力的なメニューがあります。
あて呑みで豚足から頼んでみた。トマトラーメンは、ちょい辛だった。高菜ごはんも頼んだ。中々、リーズナブルと美味いと思うよ。あと、どうゆうワケかランチセットが時間無制限に!じゃあ、普通のセットでエエんちゃうの?ただ、席がテーブル2卓ある為、混んでる時ならいざしらず一人でテーブルに座る猛者が居る為、窮屈なタイミングがままある。リピートには悪くない。前にこの場所でされてたお店の最期のほうはメニュー削減の大石捨てだったから寂しかったなぁ。
京都たかばし第一旭の神戸本店として、今の神戸本店の西隣にオープンしてから第一旭のベースを守りつつ“神戸”独自の進化を遂げました“神戸ラーメン第一旭”一時、店舗も増え東京にまで進出、その後店舗を減らし直営4店FC2店の時代が長く続きましたが、今年に入って板宿店、そして11月にここ大石店がオープン。私自身三宮本店で初めてBラーメンを食べてから40年通う神戸を代表するラーメン店です。主な麺メニューは・Aらーめん(チャーシューなし)640円・Bらーめん(一面チャーシュー)860円・Cらーめん(一面+縁までチャーシュー)1,060円・味噌らーめん960円・塩らーめん860円・トマトらーめん860円冬こそちょいピリ辛で汗かきながら頂けるトマトラーメンがオススメなんですが、第一旭に入店すると注文は「B単品」と自然に発してしまいます。スープは豚骨醤油清湯に胡椒が効いた安定の神戸ラーメン第一旭味麺はつるつる色白ストレートチャーシューかき分け顔を出したそれを捕まえてつるつると美味しくすすります第一旭の象徴でもあります一面のチャーシューはええ味しゅんだ豚もも赤身で、これだけで酎ハイレモンと合わせて頂くとしあわせになります(°▽°)ここ、大石店の場所は、私が知るだけでラーメン店5代目ですが、ついに内装一新、カウンター5席、4人がけテーブルが2つで営業してます(^^)/
名前 |
神戸ラーメン 第一旭 大石店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3772-3768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昨年11月にオープンされ、何度か伺ってます。最近ご無沙汰の三宮本店がやっぱり1番美味しいです。あと、店舗自体狭いのでカウンターは結構窮屈です。近くには水道筋沿いのFC店があるんですが、スープが少し塩辛いのとメンマがないので三宮本店に近いのは大石店さんだと思いますが、接客含めた居心地は断然水道筋のFC店の方が好きです。