エンジン音響く情熱のコース。
栗丘ライディングパークの特徴
風のある晴れた日は砂ぼこりが舞い上がり、観戦にも準備が必要です。
エンジン音とオイルの匂いが感動を呼び起こす、特別なオフロードコースです。
雨の日には粘土質のコースが厳しく、フェンダーの耐久性が試されます。
初めて来場したが、エンジン音やオイルの匂いが心を感動させる。
昔々に走ったコース 今は全てが安全になっております。
モトクロスバイクのコースで雨の日は粘土質です。
雨降ると、強烈な粘土質で、フェンダーが踊って壊れそうになります。(雨のレースでも、洗車用の水タンクの設置は無しです)晴れるとカチパンで、すごい埃で何も見えない。300円の洗車機が有ります。全体的に狭い感じしますが、ジャンプが多彩で、コーナーも抜きどころがいくつか有ります。コースエンデューロは、雨さえ降らなければ難易度は低いです。
オートバイ好きなら一度はコースを走ってみたらまた世界が広がるかもです!
名前 |
栗丘ライディングパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-45-3361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

晴れて風のある日は砂ぼこり半端ないので応援者もそれなりの装備を(笑)とてもいいコースです 観る方もいいコースだと思います。