友達と挑む、日光の謎解き冒険。
猟奇館 日光店の特徴
値段が良心的なので気軽に挑戦しやすいです。
黒の章や獣の章など多彩な選択肢があります。
友達や家族と楽しめる日光観光の新しい楽しみです。
黒の章と期間限定の獣の章をやりました。しっかり時間がかかり2つで2時間位かかりました。元々民宿だったのかぁ〜っていう造りでした。室内換気が不十分なのか、中は埃っぽいしカビ臭い?感じでした。ハウスダストアレルギー持ちはちょっとキツイかも知れません。途中、ヒントカードがありそれを持って受け付けに戻ることでヒントが聞けるっぽいです。観光地にありながら、リーズナブルで遊べるのでまた行きたいと思います!
面白かった〜赤の章やりました。子供には丁度いい難易度だったと思います。30分ほどでクリアしました。人が驚かしてくることはないですが、展示物に自分が勝手に驚いて2回くらい叫びました。誰かと一緒なら大丈夫だけど、1人だったら大人でもちょっと怖いかも…子供も怖い怖いと言いながらも楽しめました。入口に無料のロッカーがあります。
値段が良心的なので気軽に参加できて、とても満足しました。受付の人も丁寧で良かったです。時間の都合で難易度の低い赤の章をやりましたが、謎解き?が絶妙でちょうど良い難易度でした。出た直後にまたやりたくなって追加で花の章にも挑戦しました。こちらも一歩踏み込んだ仕掛けになっていて楽しかったです。2つ合わせて45分ほどでクリアできました。ふらっと立ち寄るくらいがちょうどいいスポットです。日光に行く際はまた行きたいと思います。
友達5人で光の章に挑戦し、友達含め40分程でクリアしました!謎の難易度はかなりちょうど良かったですただ1つ難点があるのですが、二階のトイレ周りが臭い...人によっては気持ち悪くなってしまうかもしれません俺は数十分後くらいから吐き気を催してしまいました...臭いさえ改善されればめちゃくちゃ最高です。
意外と面白い日光観光の一つで家族で訪問。5つの難易度から1つを選んで探検する形になります。黒の章を選びましたが、表記通りの時間でクリアできました。地図を読むことができないとクリアは難しいと思います。中はかなり広く、薄暗いので、雰囲気はけっこう怖いです。驚かしはないですが子供は怖がります。臭いと噂の2階のトイレは封鎖され、今は全く問題なく快適に遊べますよ。次に来たときはさらに上のレベルにチャレンジしたいです。
名前 |
猟奇館 日光店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雨のためとりっくあーとぴあに行こうと思っていたところ目の前に怪しいお店があって面白そうなので急遽こちらに。クチコミのトイレの臭いが心配でしたが全然大丈夫でした!全体的に少しこもってる感じはありましたが、それほど気にならず。小一の子とやって楽しめました。日光に来た際はまた違うコースに挑戦してみたいです。観光地でお値段も手ごろなのも嬉しいです。