出国前の最後の一杯、一風堂の味。
一風堂 成田空港店の特徴
一風堂は成田空港で日本のラーメンを楽しめる場所です。
出国手続き後エリアに位置しており便利です。
空港内のラーメン店とは思えない良心的な価格設定です。
外国人が最後の日本の思い出に食べる場所。海外の空港に比べたら良心的。1500円くらいの単価になるようメニューを作ってるあたり流石!
11日の夕方に日本を発ち、最後に選んだ日本食でしたが、おいしかったです。06番ラーメンを注文しましたが、ニンニクの香りがしてもっとおいしかったです。カウンターにいたきれいなスタッフが親切でもっと良かったです。失礼ですが、その職員の方のお名前やsnsを教えていただけますか?旅の最後、空港で食べられる美味しいラーメン屋です。
成田空港の国際線、「出国手続き後エリア」の中央に、あの「一風堂」がありました。ここは、海外に飛んでいく人しか入れないエリアで、少しプレミアム感があります。2023年12月現在、極白丸元味と極赤丸新味がメインで販売されています(でも、メニュー表をよ~~く見ると、極じゃない白丸元味と赤丸新味が用意されていました。ちょっと表示が親切じゃないかも?!)僕は「極赤丸新味」を注文しました(極じゃない赤丸新味があることが分かっていたら、そっちを注文していました)。お味は、まさに「一風堂」のスープ!!って感じでした。普通に美味しいです。いや、世界規模で考えたら、ここまで美味しくてしっかりとした豚骨スープのラーメンって、なかなかないんじゃないかな?っていう感じで…。ただ、日本のこだわりの豚骨ラーメン店ほどの本格ぶりもなくて…。でも、1年とか2年とか、日本を離れなきゃいけない人にとっては、すごく貴重な食経験になるんじゃないかな? また、日本を去る外国人にとっては、「最後の一杯」になるんですよね、ここのラーメンが…。あと、極のチャーシュー(二枚)がめっちゃ美味しくて、感動しました。空港内のラーメン店としてはありえないレベルのチャーシューで、「おおお!」って叫びそうになりました。極からか麺が登場したら、(そしてまた海外に行く機会が来たら)ここでまた食べたいなぁって思います!(*「極」じゃない、リーズナブルなノーマルのラーメンの表記ももっと分かるようにしてくれたら、助かりますm(__)m)
空港内とは思えない良心的な価格設定。定番の高菜やもやしこそ置いてませんが、フライト直前に一風堂の味が楽しめます。カウンター注文のため、追加注文が難しいのが玉に瑕。替玉が必要な方は先に注文することをおすすめします。
出国前に日本の味を食べてから出国しようとラーメンを食べました。あまり搭乗まで時間がなかったものの待つことなく席に座り食べれました。空港内では良心的な値段だと思います!外国の方もたくさんいました。美味しかったです!
名前 |
一風堂 成田空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-29-5382 |
住所 |
|
HP |
https://stores.ippudo.com/1096?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ルイボスティーはないけど、ラーメンに関しては日本国内どこの一風堂と同じ。トランジットで食べた方が美味しく感じたスマホアプリクーポン使えました。