成田空港で楽しむ松戸富田麺旦の濃厚つけめん。
松戸富田麺旦の特徴
成田空港第一ターミナルに位置する人気ラーメン店です。
千葉県松戸発祥のつけ麺専門店として知られています。
釜炊き豚骨ラーメンや濃厚つけめんが絶品でおすすめです。
成田空港の国際線フードコートにあるつけ麺屋。有名なつけ麺とみ田のお店なのでとても期待していたが、味はフードコートレベルかな。麺は美味しかったがちょっと柔らかすぎた。羽田国際線の六厘舎のほうが好き。
成田空港、国際線出発ロビー近くにある人気ラーメン店。朝9時半くらいでも半分くらい埋まってる人気店。ラーメンスープか美味しい、朝から食べれる優しい味わい。チャーシューエッグ丼は値段の割には、、と感じてしまいまた!チャーシュー1枚と目玉焼きなら380円くらいだと嬉しです!ご馳走様でした!
【松戸富田麺旦】• 釜炊き豚骨ラーメン 並(150g) 1000円• 濃厚つけめん 並(220g) 1100円• 心の味餃子 3個セット 280円成田空港第一ターミナルビルの「とみ田」の支店。2023年10月17日にオープンした成田空港第一ターミナルビルの4階「松戸富田麺旦」さんに行ってきました!今回は釜炊き豚骨ラーメンの並と濃厚つけめんの並、心の味餃子を注文。◼️釜炊き豚骨ラーメン 並(150g) 1000円釜炊き豚骨ラーメンは大量の骨を釜炊きしたやや豚骨臭さのある豚骨スープに中細麺を合わせていて豚チャーシュー2枚やキクラゲ青ネギなどが盛り付けられています!豚骨スープは臭いのイメージに反して豚骨の旨味をしっかり感じられつつもすっきりとした後味で食べやすいです!適度な厚みのある豚チャーシューは絶妙な味付けと柔らかさで美味しく歯応えのあるキクラゲが嬉しいです!「とみ田」系列のお店で純粋な豚骨ラーメンを食べるのは初めてでしたがやはり期待を裏切りません!◼️ 濃厚つけめん 並(220g) 1100円濃厚つけめんは「とみ田」系列店定番の豚骨魚介の濃厚なつけめんです!つけめんの豚骨魚介つけ汁は節系が香る濃厚な豚骨と魚介の旨味に加えて柚子や一味唐辛子などの薬味も感じられ甘み、酸味、コクなどのバランスが絶妙でどこで食べても美味しい絶品つけ汁です!つけ汁には魚粉や長ねぎ、海苔、ナルトがトッピングされていて底にはメンマや角切りチャーシューが沈んでいました!自家製の極太麺は強いコシのあるモチモチとした食感で濃厚なつけ汁を絡めて食べると堪らない美味しさです!◼️ 心の味餃子 3個セット 280円心の味餃子は普通の倍位の大きさで柏幻霧ポークが使用されています!皮は厚めのモチッとした食感で餡は肉の比率が多く食感を活かして野菜が粗めに刻まれていて肉と野菜の旨味を感じるジューシーさがあります!味付けはしっかりめなので何も付けずにそのまま食べても十分に美味しいです!◼️その他・情報朝8:00から20:30まで営業していて朝からでもラーメンを楽しめちゃいます!
千葉県松戸発祥のつけ麺専門店、成田空港の第一ターミナルにあります。日本🇯🇵発つ前に最後に美味しいつけ麺が食べられて幸せです。麺が太いので、普通盛りでかなりお腹いっぱいになります。つけ汁もかなり濃厚で、最後に出汁を入れるのもお約束。(飛行機遅延によりいただいたバウチャーはここでは使えません)
平日の18:40に、初めて1人で訪問したら、空いていた。スーツケースは入口に置くよう言われた。入口左側の券売機でつけ麺並(1,100円)を購入して、店員に渡した。券売機の並びに給水器があったので、お冷を注いで案内されたカウンター席に座った。5分ほどで着丼。麺は茶色の太麺ストレートで、小麦の味が強い。つけ汁は魚介の濃厚出汁で、厚く柔らかい豚バラ肉チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、魚粉が入っていた。卓上にコショウと一味唐辛子。並でもたっぷりつけ汁につけて食べたら、ほとんど汁は残らなかった。割スープをお願いしたら、柚子を入れるか聞かれたので、入れてもらった。美味しく完食しました。
名前 |
松戸富田麺旦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-32-6822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何の用もなく成田空港に遊びに行き、ブラブラと買い物をしたりしていて、お腹が減ったので何か食おうかと探して見付けて寄らせてもらいました。丁度10人くらい並んでいましたが、30分近く待ったような気もします。つけ麺と言えば富田、と言う人もいるのだとか?ならばつけ麺にしてみようかと言うことでつけ麺、あとは普通に豚骨ラーメンにしてみました。味は確かに美味しく、さっぱり目の大勝軒と言った感じでした。大勝軒に比べると酢と甘さが控えられた感じでしょうか。食後に割スープも頼めたみたいですが、そのまま全部飲んでしまいました。飲めてしまいました。チャーシュー玉子丼も美味しく頂きました。トロトロに煮込まれたチャーシューではなく、案外しっかりと焼きが入った硬めチャーシューで良かったです。並んで、出てくるの待って、食って終わるまで1時間くらいかな?出発前には厳しいかも…