成田空港で特製豚骨醤油ラーメン!
TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 成田空港第2ターミナルの特徴
豚骨醤油特製トッピングは絶品で、深い味わいです。
魚介のほんのり風味が楽しめるラーメンが魅力的です。
成田空港第2ターミナルの3階に位置し、アクセス良好です。
豚骨醤油特製トッピングをいただきました。注文は店内で店員さんにオーダーする形式でした(2024/5月)。お腹が好きすぎて写真を撮るのを忘れてしまいましたが、提供されたものはメニュー写真とほぼ変わらず。スープはかなり濃厚で魚介の味が感じられるもの。麺は九州ラーメン系なので1玉サクッと行けちゃいます。当然替え玉もあります。テーブルには辛子高菜、紅生姜で味変対応です。
特製豚骨醤油ラーメンは魚介を使っているのでほんのり魚介風味の豚骨醤油。定番の豚骨ラーメンは王道といった感じ。美味しかったです。
ここは一風堂系列のラーメン屋さんですー!正直、餃子とチャーハンがないのが非常にショックです、、、また、豚骨醤油ラーメンが北陸の震災以降、在庫が無くなってしまっているようで、今の時期はずっと無いみたいなので、食べてみたかったですー。しかし、豚骨ラーメンが圧倒的に美味しかったです!ぜひ海外から帰ってきて成田着いて、あーラーメン食べたいーって方にはぜひおすすめです!お試しあれー。
【アクセス】各線成田空港駅から徒歩3分くらいのところ、空港第二ターミナルの3階に拉麺屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は土曜14時から飲食です。店内は8割の入りで海外の方が6割ですかね。その店内は和カジュアルで日本を演出です。座席はテーブル席です。◼︎駅:近い◼︎行列:あり◼︎空間:和◼︎値段:高め◼︎支払い:クレジット◼︎BGM:??◼︎お冷:配膳【オーダー】◆豚骨担々麺/1180円/税込見た目は辛そう。でも意外と辛くない拉麺です。そのスープを啜ると、豚骨の胡麻風味のまろやかさと甘さに辣油のような程よい辛さ。そして山椒の痺れ感。おー、美味しいです。次に細いサイズの麺を食べると、パッツンとし食感です。この歯切れがいいですね。次に肉味噌は甘め味です。んんー、一風堂の担々麺。いつもの拉麺と違い、インパクトあります。◆豚骨/980円/税込嫁さんが食べた拉麺です。定番の味。んんー、まろやさです。◆醤油/円/税込子どもが食べた拉麺です。鰹の旨みが楽しめる拉麺です。んんー、和一風堂です。◆炙りチャー丼/380円/税込子どもが食べた丼です。んんー、焼豚の旨み抜群です。【スタッフ】丁寧な接客です。【最後に】語学留学に行った子どもが最初に食べた料理は拉麺とマクド。マクドのポテトはテイクアウト。拉麺はこちらで…子どもは久々の拉麺。ガッツクように拉麺を食べる。やはり日本の拉麺は美味しいと…そうだね。ご馳走様でした^ ^◼︎こだわり:臭みない豚骨◼︎リピート:◯No.10022024
名前 |
TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 成田空港第2ターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-32-1130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

飛行機に乗る前に一杯のラーメン。麺は硬めですが、私が望むものです。おいしい。