昭和の駅前で味わう固めのプリン。
華やの特徴
京成成田駅前の昭和の雰囲気が漂う喫茶店です。
昔ながらの固めのプリンが楽しめるお店です。
BSのずん喫茶で紹介された、人気の純喫茶です。
今の滑らかプリンより昔の固めのプリンが好きなのでこの店にきました。落ち着いた店で駅からも近い為オススメです。
以前BSのずん喫茶で紹介されたのを思い出し、お昼ご飯の後に立ち寄りました。ミートソーススパゲティやナポリタン、エビピラフ等、ザ・昭和のメニューで店内も落ち着いた雰囲気があり居心地がいいです。今回はクリームソーダと昔のプリンをいただきました。クリームソーダはジョッキで出てきたのでちょとビックリ。プリンは固めで昔を思い出す懐かしい味です。
海外に出発前に、お昼に伺いました。ナポリタンに惹かれていきました。京成成田の駅が1番の最寄り駅です。店内は常連さんみたいな方々がたくさん見受けられました。ナポリタンのセットを注文。サラダついて、飲み物は紅茶にしました。ナポリタンは丁度いい茹で加減で美味しかったです。紅茶も、美味しくて、一口菓子みたいのがチョコレートだったかな?これもよく合いました。海外から帰ってきたら、また行きたいとおもいます。ご馳走様でした。
京成成田駅前のバス乗り場前にある喫茶店。こぢんまりとした佇まいだが店内は落ち着きのある居心地の良い雰囲気。テーブル席とカウンター席があり、店の前を行き交う人を眺めたりぼーっとしながら珈琲を啜るのも良い。バナナジュースを飲んだが、とても美味しかった。食事メニューもあり。
京成成田駅前の純喫茶。出入り口の風貌は、一見さんには厳しい?けど、店内に入ると穏やかで優しい女性スタッフが出迎えてくれます。昭和にタイムスリップしたような感じで非常に居心地が良いです。昔ながらのプリン、ワッフル、クリームソーダをいただきましたが、とても美味しかったです。他のお客さんは、食事メニューを頼んでましたが、それも美味しそうなので次回食べてみたいです。
外装内装共に昭和?を感じさせます。プリンは名前通り昔ながら、硬めのプリンで、スルンッとでなくモグモグ食べるプリンです。確かに美味しい。コーヒーはガテマラを頼みました。胃もたれしやすいカラダですが、飲みやすかったです。トイレが半外で、かつ水道が使えなかったため星マイナス1です。
名前 |
華や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-22-3822 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昭和の駅前喫茶店。昔はどこの駅にも待ち合わせ場所として喫茶店はありました。今はメールで時間と場所が指定できるからファストフードやスタバしか生き残ってないけどね。『華や』はそれでも生き延びただけじゃなくて懐かしい空気まで伝えてます。しかもコーヒーはセレクトされた銘品。お客さんが途切れないのも分かります〜