北初富で復活!
ひまわりラーメンの特徴
ねぎ味噌ラーメン650円が絶品で、家族で楽しめるお店です。
モチモチの麺が特徴で、好みに合わせた硬さが選べます。
国道464号線沿い、北初富駅近くに位置する便利なラーメン屋さんです。
味噌バターラーメンと餃子。餃子がニラと胡椒が効いていてとても美味しい!ラーメンも合わせてコスパよし!内装も古いながらリフォームしていて清潔感あり。再訪あり。
だいぶ前から気になっていたお店で、ここの評価を見て家族で伺いました。味噌ラーメンの評価が高かったのと、メニューで最初に書いてあるのがお勧めなのかなと思って、味噌バター、味噌シイタケ、味噌チャーシューと餃子1枚(5個)を注文。店内は、上がりの座敷席が2つ、4人がけのテーブル席が1つ。カウンター席が10席くらいありました。12時前でお客は6人。駐車場は広いので停められないことはまずないでしょう。値段は安いとおもいますね。味噌ラーメンが¥600で一番高い味噌󠄀チャーシューでも¥750。餃子も¥350なので安いです。味は麺が太い縮れ麺で味噌にはよく合います。スープも薄味で飲めます。普通に美味しいと思いました。またリピートしたいと思います。
店の前まで来て、もしかしてお休みかと思ったのは、OPENののぼりが1本出ているだけでラーメン屋には当たり前の暖簾が無いからだと気づいた。静かな店内に男女のツーオペはご夫婦でしょうか。丁寧な接客は悪くは無いのですが、ラーメン屋としての活気はありません。今日は味噌ラーメン¥600を注文。安いですね、昔ながらのラーメンは飲み干せるタイプで美味しいです。ラーメンはこれでいいんだよね。凝った高いラーメンより断然好きです。隣の人の餃子が美味しそうだったので、次回のお楽しみにしたいと思います。カウンター10 テーブル\u0026小上がり5 駐車場約15
麺がモチモチで俺好みのかたさでした。塩冷やしつけ麺を頼んだんですが、結構スープが濃くてしょっぱかったです。胡麻が沢山入っているのは良いなぁと思いました。盛りつけ方がラーメンというより冷やし中華の様で、さっぱりと美味しくいただけました。餃子は思ったより皮がモチモチで、ニラのいい香りがして、期待していた以上に美味しくてびっくりしました。接客はおしぼりと水を受け取っただけでしたが、なんだかあたたかみがあり、ホッと出来るような感じが伝わってきました。大きい看板がひとつ出てるんですが、くる方向によっては看板を見落として通り過ぎちゃいます。実際通り過ぎました笑駐車場は砂利の広い駐車場が店舗のすぐ目の前に隣接しています。
北初富駅近くの国道464号線沿いを走行中ひまわりラーメンさんが復活したのを知り訪問しました。先代の頃に何回か行きましたが二代目さんになって初訪です。メニューの構成など同じで価格もリーズナブルなのは同じです。内装もキレイになってます。暖簾とか出てなくて営業中の旗が出てるのが目印ナノかな!?餃子とミソチャーシュー麺+トッピングでバターをオーダー先代と味は違いますが最近は濃厚と謳って濃いめのミソラーメンが多い中、必要以上にくどく無く、かと言って薄くも無く丁度良い塩梅で美味しいです。チャーシューは肩ロースで4枚、価格からして充分な厚さで柔らかく美味しかった。餃子は胡椒が効いた具がギッシリとつまって懐かしい味で美味しい。醤油も塩も魚粉系のスープで優しい味ですが味噌がお気に入りです。
名前 |
ひまわりラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ねぎ味噌ラーメン¥650\u0026餃子¥350を頂きました。味噌ラーメンはスタンダードな美味しさ、餃子は具がたっぷり入って美味しい、特筆すべきはコストパフォーマンスの高さですね。建物の外観はパッとしませんが店舗内は綺麗です。星3を点けましたが実際には星3.5を点けたいところです。