元祖環七ラーメンの味、再現!
ラーメン 一山家の特徴
元祖環七ラーメンの味を忠実に再現しており、驚きの美味しさです。
昔食べていた足と全く同じ味が楽しめるのが魅力です。
新しいラーメン屋として開店し、期待を裏切らない一杯です。
元祖環七ラーメンの味を忠実に再現、と言うか昔食べていた足と全く同じ味で一口目からびっくり!コッテリ背脂は私には多かったので次回は少なめにしたい。麺も好み、にんにくのパンチ効いたスープにネギが最高にうまい。店内雰囲気は少し暗さを感じる、そして古臭い演歌が店内をどんよりさせ、演歌好きな人には嬉しいのかも?でも音楽変えてみましょう!美味しかったです!
新しくできた“一山家”さんに初訪問。以前“横浜家系ラーメン龍一郎”のあった場所にいつの間にかオープンしてました。店内のレイアウトを見る限り居抜きで使ってるのかな?今回は「特製ラーメン 950円」をいただきました。最初にラーメンのカスタマイズを聞かれたので(硬め・普通・普通)で、ライスはつけますか?と聞かれたので(はい)といつも家系でつぶやく呪文を唱えてしばし待つと、なんと背脂チャッチャ系のラーメンが登場しました。驚きました。“家”の文字がついてるので勝手に家系なのかと思ってました。背脂が雪のようにかかった雰囲気は“下頭橋ラーメン”さんに似てる気がしました。スープの強さは今時の家系ラーメンっぽく、しっかりとした塩味とコクがあり好みの味でした。麺はストレートの中細麺で芯を残した茹で加減の歯応えのあるタイプでした。スープとライスの相性はバッチリ。チャーシュー、煮玉子、メンマも美味しかったです。B級好きな自分としてはリピート確定です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
名前 |
ラーメン 一山家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6904-3374 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前あったラーメン屋の居抜きで新しいラーメン屋になってました。前のレイアウトと変わらず中二階の不思議な作り。階段登って左手に券売機があります。名前から家系かと思いましたが背脂多めのラーメンです。あっさりとこってり、味の濃さ、麺の硬さ、脂の量を店員に伝えるスタイルです。味は美味しい気がしますが何故かパンチが無いように感じました。美味しい部類に入る味をしているのですが何か物足り無さを感じました。その何かは分からなかったです。にんにくも旨味も塩味も足りてて麺とスープはしっかり絡んでます。チャーシューも美味しかったです。