赤塚のメインストリート、やきとんの極み!
大衆酒場 赤塚 春田屋の特徴
地下鉄赤塚駅近くの、やきとんが主軸の大衆酒場です。
赤塚のメインストリートに位置し、昼飲みに最適な場所です。
練馬を含む複数店舗を展開するお店で、アクセスも良好です。
昼飲みにはサイコーの店!土日は12時オープンです。やきとんのシロが美味かった!焼き物は少々時間がかかります。
地下鉄赤塚駅でサク飲み。■特大つくね■串焼き(9本)■抹茶ハイ駅近でサクッと〜。目立つ看板で入りやすかったので。特大つくねは、ボリューミー❗️でも冷凍庫からレンチンで焼き上げるのでジュージーさはナシ・・・(^^;串焼きは90円〜で塩タレ合わせて9本。全部で10本じゃサク飲みにならないかなぁ〜f^_^;
下赤塚駅と地下鉄赤塚駅までの乗り換え導線を結ぶ、言わば赤塚のメインストリートにあるやきとんを主軸とした大衆酒場。練馬駅でも見たことがありますので、チェーン店だと思います。10年以上前に一度だけ寄った記憶があるので、地域住民に愛されこの地に根付いたものと思われます。ここ最近も何度か寄ろうかと思い中を覗くも、いつも賑わっていたので、諦めていました。この日は早い時間帯だったので空席ありを確認しレッツゴー。元気の良い店員さんで活気のある店内、安い、早い、(価格の割には)旨い。お気に入りのバイスサワーもあり、こういう店でいいんだなぁと思う今日この頃。カウンター席もあって一品ずつ少量なのでソロ飲みでも有り難いです。店内は席で喫煙可能なので苦手な人には厳しいですね(私は酔っ払っちゃったら大丈夫ですが)。ごちそうさまでした。
練馬を始め複数店舗展開してる春田屋最寄りにもあり、不定期ですが、何度か行っていることもあり久々に行ってきました。注文したのはもつ煮込みやきとんかしら、はらみ焼き鳥ささみわさび、せせりお供は黒ホッピーを良いビジュアルのもつ煮込み様々な種類のもつとねぎ、豆腐の組み合わせ味は濃すぎず、薄すぎずのちょうど良さ。もつのホロホロ感がたまらない味わい。途中で七味をかけて味の調整も可能。お酒が進む味わいです。焼き物はやきとん、やきとりをチョイス。塩、焼き加減がちょうど良い串物は熱いうちにいただきます。添えられた自家製の味噌につけても美味い。残りわずかですがまた行こうと思います。
名前 |
大衆酒場 赤塚 春田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6915-6400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味、雰囲気、サービスどれも素晴らしかったです。