静かな環境でしめ縄作り!
光が丘地区区民館の特徴
静かな環境でドクターの講演会も開催されている場所です。
生花のしめ縄作りなど多彩なイベントが楽しめます。
トイレが使いやすく、公共機関が近くに集まっています。
月2回ストレッチに通ってます。清掃もいきとどいてきれい、職員の方も親切で、気にいっています。
従兄弟と一緒に生花のしめ縄作りに、私はその見学しに行きました。1時間内に皆様集中したまま素敵なしめ縄を作成しました‼️
近い位置にスタバー、リビン、練馬区区民センター、光が丘警察署、郵便局、消防署、三井住友、三菱があります。クリニック小児科産婦人科糖尿病眼科整形外科皮膚科耳鼻科光が丘総合病院あり、又、三倍の規模の拡大光が丘総合病院建設中です。
公共機関中心の施設だが、トイレめ使いやすいし、なにかと便利。
現在、三階入口が前の通路工事の為閉鎖中!らせん階段下の一階入口からの出入りになっていますが、病院の入口みたいに、インターホンを押して開けて頂くので、!!!ものものしく、びっくり!いつまでなのか、見てきませんでしたのでわかりませんが。
建物の中が古い感じです。階段も暗くて恐い。ただ、地下鉄大江戸線の光が丘駅と直結でバス停も目の前にあったり郵便局も隣でとても便利です。
名前 |
光が丘地区区民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3979-6911 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/community/chikukuminkan/hikarigaoka.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

静かな環境でドクターの講演会あり地区区民館の職員も細やかな案内でとても満足感あり又あれば参加したいと思います~