朝ラーで味わう銀座の名店。
むぎとオリーブの特徴
羽田空港の第2ターミナルに位置するラーメン屋です。
銀座の行列店の味を、早朝から楽しめます。
国際線利用時でもさっぱり系ラーメンで満足できます。
施設の少い国際線T2において、休み時間も無く食事が出来て助かる。ハマグリ塩ラーメンを注文。美味しいわぁ🎵味変でエシャロットオイルを投入するとまた違う味わいで美味しい。
なにやら銀座で行列のお店がここで食べられると聞いて思わず朝ラー。鶏そば、食べてみました。どなたでも食べやすいクセのない醤油味。フードコートだけど空港価格1500円。でも午前中の時間帯にはラーメン注文すると炊き込みご飯がサービス!ご飯はあっさりしてて食べ進められました。
早朝に来店。まさかの朝7時台でも空いているのが凄い。店員さんは何時に来ているのだろうと疑問に思った。この時間なのでまったく並ばずに食べれた。蛤のラーメンを注文。油、香り、醤油と蛤のスープのバランスがとても良い。しかし、麺と合わせると少し違和感を感じたがそれでも美味しかった。細麺、出汁、醤油しっかりという私の好きな組み合わせというのもあるだろう。銀座店もおすすめである。
朝からでも食べられるさっぱり系で美味しく頂きました。
名前 |
むぎとオリーブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5539-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

銀座で行列のできるラーメン屋🍜むぎとオリーブ🫒いつか行ってみたいと思いつつなかなか機会が無く今回たまたま羽田空港の国際線利用時に見つけたので頂くことに🍜ちなみに羽田空港の第2ターミナルの国際線出発ゲートにあります(保安検査抜けた後!)。なのでANAの一部国際を利用する人しか入れない場所にあります🥲たまたま自分の便が第2ターミナル利用だったのでラッキー🎵他にはスタバ、ソーセージ屋さん、うどんやさん、お寿司屋さん、中華など色々あります😋営業時間を調べると、6:30〜23:00(中1時間休憩時間があるのかな?)今回は初めてだったので鶏そばを注文🍜注文は機械で行い、英語メニューもあるのでとても便利です。注文してから10分以内に呼ばれて自分で取りに行くフードコートスタイル。麺は好みのストレート麺で硬め。とても喉越しが良くてスルスル食べれちゃいます🍜スープは見た目に反してあっさり!夜の時間帯だったのであっさりでありがたかったです😚特に焼豚が好みでした!薄っぺらいけど味がしっかり染み込んでいて、追加出来るならしたいレベルに美味しかったです🥰次は蛤のラーメンも食べてみたいです。値段は1500円。最近ラーメンの価格も上がってるので空港価格にしてはお手頃なんじゃないかと思います🥺また第2ターミナルの国際線利用時にはいただきたいです🍜