湾岸エリアNo.1の絶品らぁ麺。
らぁ麺 吉井の特徴
特製醤油らぁ麺や山椒香る担々麺が絶品です。
吉井丼や鴨三色丼も楽しめる多彩なメニュー。
ランチ時もスムーズに席に案内されました。
醤油味と吉井丼を注文しました。吉井丼は以前いただいた味のほうが素晴らしかったです。らぁ麺は醤油のエッジがたった淡麗のスープで美味しいです。鴨のトッピングも丁寧な仕事がしてあって好感が持てます。ご馳走様でした。
お初で、特製醤油らぁ麺頂きました。鴨出汁の醤油スープに細麺、ともに美味しかったです。トッピングのチャーシュー、つくね、ネギも良かったです。席数は少ないですが、キレイで上品な感じのおしゃれな店でした。
限定らぁめ麺『山椒香る担々麺』特製醤油らぁ麺(全部のせ)本日の丼『鴨三色丼』吉井丼 ~海鮮~全て絶品らぁ麺🍜 土曜日ランチ時間12時過ぎに行きましたがすぐに席にも呼ばれスムーズでした。食べ終わった後は少し並んでいました。限定らぁ麺の山椒香る担々麺は辛い痺れどちらも好きな方はとってもハマる味です!醤油らぁ麺は鴨とつくね、メンマと楽しみながら過ごすことができました。
YouTubeのラーメン評価チャンネルにはあまり出てこないですが、味とサービスともに満足のいく良店です。お寿司屋さんと思わせる静観な雰囲気でホスピタリティも良いです。ラーメンの方は、都内では珍しい京鴨だしのすっきりとしたスープで麺は細ストレート、鴨にちなんだ鴨ロースや肉だんご入り。人気の二郎系や家系のこってりさとは別の魅力を感じました。今回は醤油らぁ麺を頼みましたが今度は塩の方も食べてみたいです。ごちそうさまでした😋京鴨だし 醤油らぁ麺: 1000円 + 替玉: 100円。
名前 |
らぁ麺 吉井 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメン不毛の湾岸エリアNo.1か?!勝どき駅から徒歩1分、「らぁ麺 吉井」を訪問。平日の17時過ぎに到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。味玉塩らぁ麺 1,200円を注文。10分弱で提供されました。スープは鴨の旨味に節系の魚介の旨味が重なって美味しいです。ストレートの細麺はやや低加水で食感良く、スープと良く絡んで旨いです。鴨チャーシューと鴨つくねのトッピングで、鴨つくねは鴨旨味にタケノコの食感がアクセントに なっていてウマいです。最後まで美味しく頂きました。