作品が映えるガラスのギャラリー。
ギャラリー青羅の特徴
一階で全面ガラス張りの開放的なエントランスです。
個性光る作家さんの作品展が随時開催されています。
清潔感のあるギャラリーで、絵画が外からも見えます。
一階にあってエントランスがガラス張りなので開放感がありとても入りやすいギャラリーです。いわゆる銀座駅からはちょっと奥に入っていますが広さと入り口の雰囲気の良さは利点と思います。うまくタイミングが合えば目の前にある60分300円の路上パーキングに車を停めることも可能です。
知り合いの作品展で伺いました。銀座の真ん中、三越裏手にあり、大変便利✨向かう足も、その後も😉画廊はbox型で、スペースあり、真ん中にテーブル席作り、パーティも可能🙆
とてもすてきなギャラリーです。様々な催し物を開催しているようです。
清潔でガラス張りの見やすい店内で、個性光る作家さんの個展が開かれています。私個人的には風景画が好きです。ここの空間に身を置くと、それだけで癒やされます。おすすめのギャラリーです。
ギャラリーの広さもベストで全面ガラス張り外からも絵画が見え、交通機関も良い場所です。静かな環境でギャラリーの方の心遣いも、親切丁寧です。
名前 |
ギャラリー青羅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3542-3481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

全面ガラスなので、中も見渡せ、行きずりの方が、ふらりと入って見て下さる。作品の展示もしやすいスペースがあり、程よい広さが作品を展示するのも、使いやすい会場です。