昼呑みも楽しめる大衆酒場。
大衆鳥酒場 鳥椿 築地店の特徴
チューリップが本当に美味しいランチメニューです。
昼呑みが楽しめる多国籍な居酒屋です。
地元の飲み仲間に評判の大衆酒場です。
チューリップ、すごい美味しい!初めて生きましたが、店員さんとってもお茶目でいい人。
ランチで初めての来訪。※夜は居酒屋かと思います。ミックス定食(950円)を頼みました。ランチ950円でこのボリュームはとてもコスパ良いのではないでしょうか?唐揚げやフライも揚げたてでとても美味しかったです😎お昼時でしたが、アルコール提供もあるらしく数組のお客様がお酒を楽しまれていました。※PayPay可。
昼呑み出来る!築地周辺でソロデュオのランチ&昼飲みするなら良いかも。ランチなら800〜1400円昼飲みなら3000円でいい感じ♪安く飲むなら鶏カラ3個とチンチロリンハイボールかな(ゾロ目が出ればワンコイン以内?)〆の濃厚鶏スープは絶妙でした。曜日によって混む日もあるので11時半入店が宜しいかと思います。
月曜日に多国籍軍(外国人3名で営業)の居酒屋🏮。オーナーが知ってるか、知らずか、ホッピーをオーダーすると「焼酎どこまで?」って、キンミヤを惜しげなくなみなみと入れてくれる。(2杯めも同様よ)恐ろしくリズナボー(^O^)。鳥料理も丁寧な料理でなかなか。塩味のもつ煮はパイタンスープ込みで、この寒い時期に、五臓六腑に染みる感じ。価格も安く銀座すぐ近くにいる気がしない。はっきり言って、かなり割り得デスゼ、旦那。外国人たちは、悩みを語りながら営業中。ある意味で美味しくて、切ない居酒屋でした。ホッピー2杯でベロベロです!
地元の飲み仲間に教えて貰い何度か訪問。店は、懐かしさを感じる「ザ・居酒屋さん」雰囲気も良く長居しゃいます。料理は余り食べないのですが、チューリップの鶏唐揚げ、梅すいしょう、鶏のたたき、どれも美味しかったです。いっぱい種類があるので通いつめる必要が。飲み物では、焼酎、ハイボール等のチンチロがあり、ドキドキしながらサイコロ振って運試し。失敗するとメガ盛りになります。量は3倍、お値段2倍なので失敗してもお得感あり楽しい罰ゲームかな。ただメガは半端なくデカイジョッキなので、速く飲まなきゃ氷が溶けてきて量が減らない上に酒が薄くなる。筋トレ気分でガバガバ飲みましょう。料金もリーズナブルでサラリーマンの強い味方です。またお伺いします。
大衆酒場です。知人の情報で行ってみました。カウンターの入口側に座りました。まずは、生ビールを注文して喉を潤してから、お目当てのチューリップの唐揚と枝豆を注文しましま。チューリップの唐揚げは4個頼みましたが、食べやすいのでもっと食べれそうですね。その分、他のメニューを追加で頼みました。厚切りハムカツ、もつ煮込み、鳥水晶、大山鶏のネギ合わせなど。鳥水晶は、適度な酸っぱさが食欲を増進させてくれました。大山鶏とネギと玉ねぎの絡みもいい。秘伝の皮焼きもうまかったですね。キャベツのシャキシャキ感とも実にピッタリ。手羽先の唐揚げのタレは少し濃い目でした。判断が分かれるところです。他にも食べたいメニューが盛り沢山。やはり大衆酒場は楽しいですね。ハイボールはチンチロリンをやりましたが、外れで2倍の料金で3杯の量でした。私は一杯ずつ飲みたい派でした。(^^)
名前 |
大衆鳥酒場 鳥椿 築地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-4066 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチに初入店。唐揚げ定食800円なり。仕事の休憩中だったのでニンニク味ではなくゆず風味の唐揚げを選択。唐揚げ3つにご飯、味噌汁、高菜と明太が少し。うーん物足りない感が否めない。味も正直普通と言わざる終えないので、次回選択肢に入るかと言われたら難しいかなぁという感想。近くに良い店が一杯ありますからねぇ。