京都市役所前で味わう豆乳もつ鍋。
十祇家 木屋町御池個室店の特徴
白味噌の豆乳モツ鍋や角煮が絶品で、仲間との楽しい時間を過ごせます。
野菜ソムリエ監修のお店で、和洋中を問わず彩り豊かな野菜料理が楽しめます。
二十数年前に苦楽を共にした、仲間達が集まっての楽しい会で利用しました。オーダーはQRコードからで、少々戸惑いもありましたが、美味しい料理とお酒を堪能できました。飲み放題の時間制限(1時間半)を過ぎると、オーダー画面がピタッと見られなくなりました。オー❗️と感心しつつも、不意打ちを喰らった感もありました。しかし、スタッフさんの計らいで、スタート時刻が少し遅くなった分だけ(1杯)おまけしてくれました。不思議となぜかとても感激してしまいました。写真はお料理の一部です。
野菜ソムリエの居酒屋です◎良かった点•野菜を中心とした様々な料理和洋中ジャンルを問わないメニュー展開で美味しく野菜が摂取できる点が良いです健康的なので罪悪感なく楽しめます•豆乳もつ鍋鍋があるのも冬なんかにはいいですねもちろん野菜たっぷり値段も手頃で利用しやすいので良いお店やと思います飲みやすいお酒が多いので女性におすすめ。
野菜ソムリエさんのお店とあって、野菜がとても美味しい!おススメは野菜のせいろ蒸し!珍しい野菜も入っていて、お店の人が野菜をひとつひとつ紹介してくれました。チャプチェも美味しかったな。あとは、寒い時期におススメなのは豆乳もつ鍋!あったまるしお出汁も美味しくて〆のラーメンで満腹に!その他、どのお料理も低価格で美味しいものばかりでした。一緒に行った人がお酒(クラフトビール)も美味しいと気に入っていました。個室もあるみたいで、テーブル席や掘りごたつなど、いろいろ選べるのも嬉しいです。店内も和風で雰囲気いいので京都観光の後にぜひ立ち寄りたいお店です♪
アラカルトで利用個室のような席で落ち着いた雰囲気オーダーはスマホからでお会計も完了するシステムでした。価格はそこそこで高くもなく安くもなくクラフトビールも2種置いてましたお料理はどれも美味しくて満足でしたこの日のおすすめは鱧の天ぷらとの事でした。
京都市役所前エリアにある町屋風の創作料理店!コンセプトは「家に来た料理人」。落ち着いた和テイストな店内で、こだわりの野菜を使った料理のほか、中華や和食などジャンルを問わずさまざまな創作料理が楽しめます。おすすめメニューは「京白味噌の豆乳モツ鍋」。国産のモツはぷりぷりで美味しい。スープはほのかに柚子の香りがして上品な味わいでした♪一品の中では「私んちのまるごとトマト」が個人的にお気に入り。トマト特有の酸っぱさはゼロ。まるで桃のような甘さでびっくりしました。
白味噌の豆乳モツ鍋、プリップリのモツはボリュームもあり、味もしっかりあったかメニューで、めっちゃ美味しく、また、食べたいってなるお味。カワハギを湯引きはそ刻んだ九条ねぎをかけて熱々のオリーブオイルをかけていただきます。野菜ソムリエさんの作るサラダは水耕栽培お水だけで育てた無農薬の野菜で、北海道のフルーツトマトがすごく美味しいのー。忘年会や、新年会にも良さげ。貸切もできるし、お店の雰囲気も素敵( ´∀`)
名前 |
十祇家 木屋町御池個室店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-241-2788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのもつ鍋と角煮が大好きです!スタッフや家族ともよくいきます!野菜が多く奥さんや女性スタッフも大好きです。近くなのでよく使わせてもらってます!