東神奈川駅からの至福のラーメン!
ラーメン星印の特徴
東神奈川駅から徒歩7~8分の好立地でアクセス良好です。
醤油ラーメンが自慢で、濃厚な味わいが楽しめます。
人気のため、訪問時には30分以上の待ち時間が発生します。
東神奈川駅から徒歩7~8分。佐野実氏のお弟子さんとのウワサのラーメン星印さんへ。待ちはなく着席するとオススメを教えてくれます。昆布水つけ麺ミニカレーとのこと。ミニカレーは気になったが朝もカレーやったので断念しロックンロールご飯をば。ラーメンは特製醤油大盛で。まずご飯。何!具がないやん、ラーメンのチャーシューを載せるのか?とか思ってるとご飯の下に具がありますからね~と言われた。心読まれてる。ラーメンは、普通に旨い。大盛やと麺量すごいなぁ。チャーシューは何種類か入ってた。旨い。ワンタンもうまし。でもちょっと期待しすぎたかも。
土曜の昼に訪問12時過ぎに行きましたが、6人くらい並んでて、30分以上は待った気がします。限定醤油つけ麺を頼みましたが、とろろ昆布とスープがうまく合わさって、いままで食べたことがないような感じでとても美味しかったですワンタンとチャーシューとかも美味しかったです。
醤油ラーメンを賞味。スープに深みがある。しかしちょっとだけ麺がしょぼい。取っておいた卵とチャーシューは美味しい。再訪はあるかな。店長が矢沢永吉ファンみたいです。店内は矢沢グッズばかりで、矢沢しか流れません。メニューも沢山あります。次は限定のつけ麺食べようかな。
2024 5/1ラーメン食べ歩き、大雨の中小机の川上さんに着いてビックリの臨時休業。近くのバス停から横浜西口行に飛び乗ったは良いが、途中で乗り物酔いでギブ。東白楽から東横線で反町下車。以前からチェックしていた「 星印 」さんに行きつきました。最近追いかけている自分流淡麗醤油系とは違うが、何かの縁でしょう。店内4人待ち。15分ほどで着席。特製しょうゆラーメン1450円を選択。エイちゃんのライブ音楽に乗りながら、客席回転はスムーズ。着丼してからはいつものルーティン。白濁したスープは優しい醤油味と鶏ニボ出汁が美味しい。少し柔らかめの中細麺は喉越し良い。三個?入ったワンタンもチャーシューも美味しく頂きました。帰り表に出たら雨の中行列!。
名前 |
ラーメン星印 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-323-0337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の開店丁度に訪店。前客2名、後客10名程。前から行きたかったこちらへやっと!限定に惹かれるが初志貫徹で特製醤油らぁ麺1450円+大盛150円を口頭注文。スープは油層厚めで魚介強めなものの、適度な醤油感もありスゲー美味い。麺は全粒粉入りでややウェーブのある、しなやかな細麺でスープとの相性が良い。具材はどれも丁寧に仕込んであるのが分かるくらい美味い。特に吊るし焼きっぽいチャーシューメチャ好き!これは他のメニューも気になる。また行きます!