霧多布湿原の絶景、心に刻む!
琵琶瀬展望台の特徴
別海厚岸線沿いに立地し、霧多布湿原を望める展望台です。
晴れた日には広大な湿原の美しい風景が堪能できます。
霧多布岬から厚岸へ向かう途中に便利な立ち寄りスポットです。
北側は霧多布湿原。南側は太平洋の琵琶瀬湾。360度グルっと全部かま絶景です。
晴れていると最高に綺麗な風景が見れますよ!ただ通常は霧が多いですが。
琵琶瀬展望台クルマで霧多布岬から厚岸へ向かう途中にあったので立ち寄りました。バス停もありましたのでバスで立ち寄ることも可能かと思います。駐車場はとても広いです。展望台の反対側は海なので風も少しありました。展望台はさほど高くないので登るのはそんなに苦ではなかったです。景色は湿原と街並みそして海が望め双眼鏡があれば楽しめる場所かと思います。この道を通ることがあれば立ち寄ってみてもいいと思います。因みにあくまでも個人的な感想ですので悪しからず。
広大な湿原が見える展望台です。旅行者は、ここは景色が綺麗なので絶対行くべきです。湿原近くの街は海面との境がないように見える。駐車場も広く、トイレもあるのでオススメです。
ここは霧多布湿原を広く望める好立地ですね。天気のよい夕方にくると湿原の中を蛇行する水の流れとあわせて、良い写真になるでしょう。
浜中町琵琶瀬にある展望台。高いところから霧多布湿原を眺めたいのであればここです。遠くまで湿原が広がっていて大変景色が良かったです。駐車場は広くお土産店に飲食手、エトピリカの形をした公衆トイレもあり休憩場所としても良いですよ。
名前 |
琵琶瀬展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-62-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.townhamanaka.jp/kankou/kankouchi/2017-0226-1503-13.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

別海厚岸線沿い、霧多布湿原を望むのに絶好な位置にある。展望台・トイレが設置されている。南側にも行くことができ、海岸の絶景も楽しむことができる。8月21日、ハマナスが咲き誇っていてきれいでした。