カリモク家具、素材の温もり!
カリモク家具 鶴見アウトレットの特徴
カリモク家具は日本住宅にぴったりのサイズ感を誇る、質感の高いアイテムが揃っています。
カリモクの家具は日本の住宅のサイズ感にピッタリあっていること、質感が高いこと、木の温もりが感じられ、かつ耐久性が高いので少し高いですが長く使えてお得なのは知っていたのですが、さらにアウトレットがあるということで、気になって見に行きました。工場地帯の中にあるカリモクアウトレット、駐車場はざっと見て15台くらいは停められそうです。入り口は3階、受付で必要事項を記入して自由に見るスタイルです。3階は、小物などとハイエンドな価格帯のものが置いてあり、階段で一つ下がると少し手頃になるような感じがしました。想定通り、木の温かみを感じるデザイン、自由に見て良いことからよく観察できました。価格と併せて的確な情報が記載されていること、展示品だった商品や、アウトレット専門商品など細かく記載があります。上記内容から、現品限りのものなども多く、もう少し数があったらなぁと思うことはありましたが、少し通ってみて、候補が絞られたら利用したいと思います。
高級オーダー家具の所狭しのオンパレード!全てが高級な為、ちょつとした高級感不要な物も品揃いしてもらいたい。極端に何でも高い💦
カリモクの人は接客しません。日替わり(?)で来ている代理店である家具販売店さんが接客してくれます。でも、2日間連続で行って、販売店さんは違いましたが、みんな親切でした。安いのが助かります。ダイニングチェアを購入しました。
素材、デザインに優れた家具が選りすぐられているといった印象です。アウトレットということですがダイニングテーブル&チェアがセットで30万円〜 と、庶民の私にはお買い得なのかよくわかりません…
子供の学習机と本棚を購入しました。シンプルで大人になってもずっと使ってもらえそうです。絨毯がとても安かった、が、欲しいサイズがなかった。
初訪問。思ったより展示の数が多かったです。展示現品限りと言いつつ、倉庫に在庫があったので新品を出してくれたりと色々サービスしていただきました。
【安定、安心のKarimoku】結婚して15年、家族構成も変わり、キッチンボードを新調。主要な家具はKarimokuでそろえており、ダイニングテーブルのセットともうまく調和。やっぱり家具はKarimokuだなと。
何度も見ている家具のブランドです。デザインは他社より圧倒的にスタイリッシュであり、色もサイズも色々お好みに合わせていただけます。テレビボードとソファーとダイニングテーブルを一気に購入しました。
掘り出し者がありますよ!店舗の展示品の引き上げ商品なので、傷があったりしますが、定価の3〜4割引ぐらいで購入できます。
名前 |
カリモク家具 鶴見アウトレット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-503-4518 |
住所 |
|
HP |
https://www.karimoku.co.jp/index.cgi?mode=showroom_detail&key=23&utm_source=google&utm_medium=MEO |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

親切丁寧な接客でとても気持ちの良いお買い物が出来ました。また、機会があればご利用させていただきます。