駅近の隠れ家で美酒を。
Bar Glen keithの特徴
隠れ家的な雰囲気が楽しめる、特別なバーです。
駅近の便利な立地で、帰り際の締めに最適な場所です。
良いウィスキーやクラフトビールが豊富に揃っています。
駅から程近い、コンビニエンスストア隣の階段を登った奥にある。素晴らしい一枚板のカウンター。真ん中やや左側にフルーツの入ったケースがあるけど、基本、カウンター上に何もない。カウンターは客のスペースだということを理解している。カウンター上にごちゃごちゃ酒を並べるのは、店としてルール違反だ。さておき、普段スターターとして飲むシーバス18年はなく、12年ミズナラの水割りにしたが、、、うん、間違いない。デュワーズのホワイトラベルというまっさらなウイスキーで作ったロブロイ、それでも個性を引き立たせていた。これなら、普段飲んでいるボウモアを使わせてみても良かったな。コニャックにポールジロー25年を挟み、サイドカー。シェイクを聴いていて安心感がある。良く見てなかったが、茶漉しを使ったか。フレークは浮いてない。まあ、こちらのバーテンダーなら、フレークの調整など朝飯前であろう。ウォッカがグレイグースだというので、〆にバーバラ。キレのある甘さが心地よかった。これに、バーテンダーとして色気たっぷりのお二人にご馳走したが、数字は書かないけど、会計が想定の半分しかない。確認したけど、変わらなかった。最後になるけど、接客は申し分ない。お客の中には若い人達も散見されたが、皆お行儀が良い。オーナーバーテンダーの人柄が醸し出す店の雰囲気がそうさせるのであろう。良いお店である。次に高崎に出張するのが楽しみだ。今度は、名物らしいカレーを食べてみよう。アルコールはどうするかなー🎵
お酒うまい。雰囲気よい。カレーうまし。とても居心地の良いバーです。
駅近なので、帰り際の締めに◎種類も豊富で、良いウィスキーが置いてます🥃マスターはクラフトビールにも精通してます。オツマミの自家製ジャーキーは和風テイストで、ハイボールが進みます👍
とても入りやすいお店です。バーテンダーの方との話も楽しめますので、よく使わせてもらっています。カレーはホント美味しいです。
紹介からの初訪問しました。結論、最高のBARです。素晴らしい時間が過ごせました。バーテンダーの名前の通り、優しく親切な接遇、サーバーからのチェコビールも苦味があって美味しく、梨、ザクロといった季節のカクテル、自家製ビーフジャーキーも全てにおいて本気で美味しくいただきました。ビーフジャーキー美味しすぎて、相談の上お土産にテイクアウトしてしまいました。是非また伺いたいお店です。ご馳走様でした。
(2018.10.15 オープン)以前、【BAR神戸(かんべ)】であったフロアを引き継いで営業されています。貫禄のある一枚板のカウンターにミステリアスでムードの漂う空間は当時の面影を残し、整然と陳列されていたグラスは数々のリカーボトル🍾に替わっています。ピルスナーの本場として有名なチェコ産ピルスナーウルケルを頂けます🍺その他にクラフトビールも取り揃えており、様々なビールを味わうことが出来ます。おつまみは定番のナッツ系🥜や燻製肉🥓等がありますが、メニュー看板に「カレーあります。」とあり、BARで頂けるカレーに興味が湧いています✨マスターとスタッフさん共に気さくで人柄が良く、話しやすいのが好印象です。とても居心地のよいBARです🥃
名前 |
Bar Glen keith |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-388-8804 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友人が常連の隠れ家的な雰囲気あるBAR。比較的静かに飲むのがオススメ。マスターも優しげな雰囲気でとても居心地いいお店。